ぷるぅ~とHouse Ⅱ -7ページ目

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ



今週から、次女も朝課外開始です!

次女のJRにあわせて、長女も1本早いJRで登校し始めました

長女はテスト週ルンルン


絶対に寝坊が許されない中、堂々と寝坊したぷるぅ〜とです口笛



5月12日(月)

   長女437回目  次女18回目


イエローハートあじフライ
イエローハートたまごやき
イエローハート野菜炒め
 (茄子、新玉ねぎ、人参、ピーマン)
イエローハートごぼう煮
イエローハートアイコトマト

父と母の結婚記念日ウエディングドレス結婚指輪
実家のわんこ こむぎの誕生日
兄甥っ子3号の誕生日

またまた週末きちんと買い物へ行かずだったので、家にあるものでルンルン
ごぼうは、たたきごぼうにしたかったのですがアセアセ
朝から叩いてる時間もないので、半分にカットして炒め煮しました
昨日、実家から新玉ねぎをもらったのでルンルン
せっかくなので、野菜と炒めていれました口笛



グリーンハート5月13日(火)

   長女438回目  次女19回目

   長女 テスト1日目


グリーンハート豚ロースの塩ダレ焼き
グリーンハートたまごやき
グリーンハート小松菜の塩昆布&おかか和え
グリーンハートかぼちゃの煮付け
グリーンハートアイコトマト

豚ロースは、ひとり1枚分ずつ〜口笛




ピンクハート5月14日(水)

   長女439回目  次女20回目

   長女 テスト2日目


ピンクハート鶏はんぺんつくね焼き(ネギ+ひじき)
ピンクハート野菜炒め
ピンクハートじゃがいもとコーンのサラダ
ピンクハートスナップエンドウ&アイコトマト

寝坊しましたガーン
長女から、5時半だけど大丈夫?って声かけられて焦りましたアセアセ
たまごやきは作れませんでしたが、何とか間に合って良かった。。。
ちなみに、鶏つくねは真っ黒に焦げて見えますけど、光の加減ですwww
焼き色はつけてます
真っ黒に見えないように撮り直す時間はありませんでした笑い泣き
お察しくださいませwww


ブルーハート5月15日(木)

   長女友だちとランチ  次女21回目

   長女 テスト3日目


ブルーハート鶏ムネ肉のレモンペッパー焼き
ブルーハートたまごやき
ブルーハートにんじんしりしり
ブルーハートオクラの塩昆布和え
ブルーハートボイルウインナー
ブルーハートアイコトマト

テスト最終日の長女は、友だちとランチのためお弁当いらなーい!とのこと
朝からしっかり食べてもらいました

私も父の入院日で、実家へお迎えに行くためバタバタでした


ハート5月16日(金)

   長女440回目  次女22回目


ハートアスパラの肉巻き
ハート目玉焼き
ハート茄子炒め(茄子、ピーマン、人参)
ハートシウマイ
ハートアイコトマト

前夜疲れすぎてあと一品がなかなか考えきれずショボーン
お義姉さんからいただいた崎陽軒のシウマイをいれました口笛
父の手術日 頑張れ!!父よ!

星5月17日(土)

   長女441回目 次女:自宅学習


星ベーグルサンド
   (ハム、チーズ、目玉焼き)

土曜登校日
長女は、午前中授業
お昼から定期総会や保護者会関係のため、保護者が学校へ集まります
次女の学校は、朝から定期総会&保護者などのため、自宅学習となっています
どちらも父の状況がわからないこともあり欠席届を出していますが、部活動総会があるんですよねアセアセ
次女のほうは、行ったほうが良さそうなので
部活動総会だけ参加してきました


音符5月18日(日)

   長女 塾の模試でお弁当


音符青のりチキンカツ(揚げるだけ〜なやつ)

音符かぼちゃのきんぴら

音符オクラの塩昆布和え

音符ハム&チーズ

音符スナップエンドウ&アイコトマト


塾なので、お弁当カウントはしません

ご飯も珍しくチャーハンにしてみました
(市販のチャーハンの素使っちゃったけど)
炊きたてご飯をチャーハンに。。。
普段は、冷やご飯とか冷凍ご飯使う時にチャーハンすることが多いのでwww
炊きたての美味しいご飯をチャーハンにするのは、不思議な感じがしました



さっ、明日からまた朝課外でお弁当です

父の手術も無事に終わり、体調も良さそうでホッとしています
たった今、父から電話もかかってきました
声を聞くと、よりホッとしますね

明日からもがんばろー!


我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ


GWが明け、通常運転口笛

今週は、GWもあったので、お弁当回数は少ないですねルンルン

慣らしには、ちょうど良い口笛




ピンクハート5月7日(水)

   長女434回目  次女15回目


ピンクハート茄子とチーズの肉巻き
ピンクハートスクランブルエッグ
ピンクハート野菜炒め
 (キャベツ、玉ねぎ、人参、蒲鉾)
ピンクハートかぼちゃのきんぴら
ピンクハートスナップエンドウ&アイコトマト


ブルーハート5月8日(木)

   長女435回目  次女16回目


ブルーハート鮭のムニエル
ブルーハートたまごやき
ブルーハートきんぴらごぼう
ブルーハートすじなしいんげんのおかか和え
ブルーハートアイコトマト



ハート5月9日(金)

   長女436回目  次女17回目


ハートはんぺん鶏つくね
ハートうずらのたまごのちくわ巻き
ハートコロコロサラダ
 (じゃがいも、人参、枝豆)
ハートキャベツの塩昆布和え
ハートアイコトマト

珍しく旦那さまのお弁当も早く詰め終わりましたwww
ので、一緒に写真を
鶏つくねは、ネギをいれてます!



本当ならば、この週末も土日長女が塾のためお弁当でしたが。。。
テスト前ともあり、塾は後受けにして自宅学習をしているので作らなくてよくなりました爆笑

次女は、土曜日の午前中だけ部活
お昼は家に帰ってきたので、同じくお弁当はいらないとのこと

来週からは、次女も朝課外開始
今よりも1時間早い6時台のJRで通学です
私も絶対寝坊できませんwww
がんばろー!!





我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ


今週は、体育祭週でした口笛

次女は、体育祭の翌日からGW休み

高校で平日も休みになるなんて不思議〜


長女は、体育祭の練習すらない学校で

ぶっつけ本番な体育祭なので、体育祭だったからと振替休日があるわけでもなく

通常運転でしたニコニコ




グリーンハート4月28日(月)

   長女430回目  次女お弁当なし


グリーンハートからあげ(冷食)
グリーンハート目玉焼き
グリーンハートかぼちゃの煮付け
グリーンハート小松菜&人参の胡麻和え
グリーンハートミニトマト

次女は、もしもを考えて!?
カロリーメイト、クリーム玄米ブラン、ガッツギアは持たせています笑い泣き

相変わらず!?
買い物へ行くのをサボってましたのでwww
メインの唐揚げは、寝坊した時用に買っていた冷食口笛
前に、mimiさんがブログ記事にあげられていたむね塩からあげ
食べてみたいと買っていたんですよね
しかも、本当に美味しい
もしものストックに決定ですニヤリ


ピンクハート4月29日(火)

   長女学校お休み  次女14回目

   次女の体育祭


ピンクハートピーマン&パプリカの肉巻き
ピンクハートたまごやき
ピンクハートジャーマンポテト風
ピンクハートちくわのチーズ巻き
ピンクハートミニトマト

次女の体育祭
炎天下の中、校内の陸上競技場にて開催されました
もし、外でご飯だったら。。。と思ったので、お弁当箱は一段に
旦那さまと私の分も口笛
長女はテスト範囲が出て、勉強が間に合わないとのことで留守番
旦那さまと私のみ応援へ出かけました



ブルーハート4月30日(水)

   長女431回目  次女学校お休み

   長女の体育祭

ブルーハートチキンカツ(揚げるだけ〜なやつ)
ブルーハートたまごやき
ブルーハート炒め物(茄子、ピーマン、玉ねぎ、人参)
ブルーハートかぼちゃとチーズのマヨネーズ和え
ブルーハートミニトマト

長女の体育祭
屋内なので、天候に左右されることもなく
1日楽しませてもらいましたルンルン
次女も学校が休みだったので、一緒に応援へ行きましたよ
次女と私のお弁当は、長女と全く同じ口笛
旦那さまは、在宅勤務にしてもらったので、おうちで同じご飯でした爆笑


ハート5月1日(木)

   長女432回目

   次女学校お休み(午前中部活)


ハートテーブルロールサンド

2日連続の体育祭で疲れすぎて、前夜にお弁当お休み宣言!
そのため、朝からゆーっくりできました
お弁当は作らない宣言していましたが、朝課外な長女
やっぱり心配になって、
ハム、チーズ、目玉焼き(朝食用に焼いてたからね)、冷食のベーコンチーズコロッケを適当に挟み込んで持たせました
サニーレタスもあったので挟み込もうと思いましたけど、作り始めたのが出かけるギリギリの時間でアセアセ
食材がまだあたたかかったこともあり、あえて挟みませんでした
サニーレタス、熱ですぐ傷みますよねアセアセ



イエローハート5月2日(金)

   長女433回目

   次女学校お休み(午前中部活)


イエローハートアスパラの肉巻き
イエローハートたまごやき
イエローハートリボンパスタ
イエローハート小松菜のしそ竹輪和え
イエローハートアイコトマト

音符ドーナツ1個ピンクドーナツ
体育祭とは関係なく、スポーツテストが続いている長女

今日は、走らないといけないらしくアセアセ
お腹が空きそうとのことで、念の為ドーナツを持っていきました
食べなかったら、塾へ行く前に食べるかな口笛


GWですね!

みなさまも楽しい連休をお過ごしくださーい口笛