おはようございます
ぷるぅ〜とです
本日も訪問いただきまして、ありがとうございます
日々暑さが増す季節になっていますが
皆さま、お変わりなく過ごされてますでしょうか
ぷるぅ〜とは、はい
日々お疲れモードです 多分
さすがに、4時半〜45分までに起きる生活は安定してきましたが、その分お昼寝が必須化されつつあります
眠れなかった日の翌日は、だるさMAXです
更年期の始まりもあってか!?
これやるぞー!!
と決めたこともやれずに終わることもしばしば
ダイエットも全くといっていいほどスイッチ入らずで
早起きからのお昼寝必須化
夕飯の時間がかなり遅い
暑すぎてウォーキングすらできていない
などなど
自分に甘い生活が続いていることもあり、気付けば+3〜4kg
これは、あかーん!!状態です
身体が重い
親から呼ばれたり、他に用事がない限りはなるべく週1のトランポリンには参加するよう心がけてはいますが、なかなかね
今年の人間ドックは、ものすんごーく注意を受けることでしょう
太った原因は、自分が一番理解しているので
言い訳も何もありません
ちなみに、自分の中で他にも頑張れなくなったきっかけがあるので、自業自得です
元々ストイックな性格ではないので、今は自分を甘やかす時期なのだと身体を労ることを優先してます
でも、ずっとこのままで良いとも思っていませんので、少しずつ切り替えしないといけないなとは考えています
と、自分のことはこれぐらいで
十分長いかwww
我が家の長女、受験生ですので
週末もほぼ無しな生活をしております
6:20台のJRで登校し、22:00頃帰ってくる
土日は、模試などが多く、休みもあまりない
帰宅後も、食事をとってお風呂を済ませたら勉強をしている
正直、心配が大きいです
勉強は、嫌々ながらやっているわけではなく、むしろ本人が楽しいと思っていること
学校が早く終われば、友や彼ピとお茶したり、少し遊びへ出かけたりとメリハリはあること
などから、時間はうまく使えてますが
やっぱり身体は正直ですよね
ガタがきますので、様子は見ています
そんな長女
土曜日は、久しぶりに休みだったので、歯科受診してきました
メンテの予定もありましたけど
矯正用マウスピース、割れちゃってたんですよね
型取りできてよかった
今日、受け取りに行ってきます!
日曜日は、模試でしたので、カウントなしのお弁当
中は、チキンライスにしてます
そのため、おかずは鮭に
私のお弁当休みもあまりない。。。けど、作れるのもあと少しかもしれない!?と思うと、作ってあげたい気持ちにもなりますね
そして、我が家の次女
高校生活も慣れてきて、日々を楽しんでいるはず!?
朝は6:20台のJR、帰宅は20時半前後が多いですね
部活終わりが19:30頃なので、JRに間に合うか、間に合わないか次第では私が学校までお迎えに行くことも増えました
金曜日は、20時〜英語教室が入っているので、部活のある日はお迎え確定してます
夏休みも課外がある&課外のない日は朝から部活なので、夏休みも生活が乱れることはなさそう!?
生活のリズムができてきたからなのか!?
ストレスがなくなりつつあるからなのか!?
自然と痩せ始めています
周りに比べるとかなりぽっちゃりさんですが、しっかり食べて、おやつも食べて痩せれるのなら一番良いですね
そして、そして
我が家の三女 ミルキーさん
元気にしています
カナダに住む従姉が帰国しているのですが、ミルキーにCOACHの首輪が
ミルキーさん、首輪嫌がりますから、近づけるところから徐々に慣れてくれるといいなと思っています
父の癌が見つかり、5月半ばに手術
退院後に、伯母が亡くなり
落ち着いた頃に義母が入院
おかげさまで無事に退院しました
あとは、来週母の検査通院があり
それと同時に、娘たちの三者面談続き。。。
なかなか落ち着くようで、落ち着きませんね
