ぷるぅ~とHouse Ⅱ -3ページ目

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ


夏休み前半課外週です!

そのため、二人とも通常登校学校

お弁当を投稿してませんでしたアセアセ



ピンクハート7月28日(月)

   長女488回目 次女70回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ピンクハート梅しそチキンカツ

ピンクハートたまごやき

ピンクハート茄子、パプリカ、竹輪炒め

ピンクハート小松菜の胡麻和え


買い物へ行くのをサボったのでアセアセ

冷凍チキンカツ(揚げるだけ〜)を使用しました口笛




ブルーハート7月29日(火)

   長女489回目 次女71回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ブルーハートバジルチキン

ブルーハートたまごやき

ブルーハートかぼちゃの煮付け

ブルーハートオクラの紀州梅&塩昆布和え

ブルーハートアイコトマト




グリーンハート7月30日(水)

   長女490回目 次女72回目

   夏休みですが、課外のため登校です


グリーンハート焼きそば

グリーンハート目玉焼き

グリーンハート焼焼売(崎陽軒)

グリーンハートポテトサラダ(コーン)

グリーンハートアイコトマト


焼焼売は、義姉からいただいたものルンルン

崎陽軒の焼焼売、初めて食べました!!


ポテトサラダのコーンは、ブロ友りえっぴさんからいただいたもの

生のまま実を冷凍すると良いよ〜と教えてもらったので、冷凍しておりました!!

(レンチンしてからポテトに加えてます)

毎年のように、美味しい新鮮とうもろこしやアスパラなど送ってくださるんですおねがい

これはいただいた日の茹でてるやつだけど

先は、実だけカットしてハンバーグに入れましたウインク

すんごーく甘くて美味しいとうもろこしなんですよラブラブ

まだ、たまごしかお返しできていないアセアセ

ほんっと申し訳ないお願い

忘れた頃に送るから待っててー!!




ハート7月31日(木)

   長女491回目 次女73回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ハートアスパラの肉巻き

ハートスクランブルエッグ(チーズ入)

ハートにんじんしりしり(コーン入)

ハートピーマンと竹輪炒め

ハートアイコトマト



イエローハート8月1日(金)


イエローハートベーグルサンド

  写真無し


二人とも学校がお休み

長女は、塾へ行ったため、ベーグルサンドを持たせました

前日コストコへ行ったのでルンルン

購入したベーグルを使って、ハム、チーズ、目玉焼きを挟みました



星8月2日(土)

   長女 夏休みですが

      課外のため登校です


早朝から次女を学校まで送らなければならなかったので、お昼は買ってもらいました

次女は、オープンキャンパスへ

行く前に、ネクタイがない!!と大慌て

集合に間に合わないかと思うぐらいギリギリに出かけることとなり、運転手の私は泣きそうでしたえーん

土曜の早朝だからよかったものの、平日なら完全アウト

平日の朝は激混みですから



なかなか休みがあるようで、ない毎日です

娘たちが、大きくなったのだなと改めて実感してますハート




我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ



今週は、三者面談週

3日連続で、正直疲れました笑い泣き




ピンクハート7月22日(火)

   長女484回目 次女66回目

   夏休みですが、課外のため登校です

ピンクハート照り焼きチキン

ピンクハートたまごやき

ピンクハートじゃがいものレモンペッパー焼き

ピンクハートキャベツ&竹輪の胡麻和え

ピンクハートアイコトマト


夏休みが始まりました!!が

長女は、1日課外

次女は、午前中課外からの部活

で、二人とも通常運転です


ブルーハート7月23日(水)

   長女485回目 次女67回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ブルーハート茄子&チーズの豚肉巻き

ブルーハートたまごやき

ブルーハートかぼちゃの煮付け

ブルーハート丸オクラのおかか&紀州梅和え

ブルーハートアイコトマト


長女の三者面談でした

自分のやりたいことが明確な長女は、大学のことも調べ上げ!?

自己分析と今後の対策などしっかりとまとめていたため、親としては何も言うことはありませんでした

校内選考にかけられるので、まだわかりませんがアセアセ

3年間の平均評定を見る限り、推薦枠を希望するのは問題がなさそうです

頑張ってきた結果ですね照れ



グリーンハート7月24日(木)

   長女486回目 次女68回目

   夏休みですが、課外のため登校です


グリーンハート味噌チキン

グリーンハートたまごやき

グリーンハートごぼうとちくわの甘辛煮

グリーンハートじゃこピーマン

グリーンハートボイルウインナー


長女の通っている塾での三者面談でした



ハート7月25日(金)

   長女487回目 次女69回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ハートハンバーグ

ハートペンネパスタ

ハートスクランブルエッグ

ハート丸オクラの塩昆布和え


次女の三者面談でした

文理選択の時期がやってきますね

私から見ると、次女も長女と同じく文系脳だと思っていますが。。。

本人、まだやりたいことが明確ではないため、悩んでいるようです

担任と話して、少し前向き夢を見つけられそうかなルンルン




この週末は、珍しく娘たちがお弁当不要なので照れ

今朝はのんびりでした

長女は、本日塾へは行かず、自宅受講してます





我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ


今週は、前期前半最終週

週末に、終業式を控えた週でした



ピンクハート7月14日(月)

   長女479回目 次女61回目


ピンクハート照り焼きチキン

ピンクハートたまごやき

ピンクハートピーマン&パプリカ炒め

ピンクハートオクラのおかか和え

ピンクハートフルーツトマト



ブルーハート7月15日(火)

   長女480回目 次女62回目

   長女 小論文模試

ブルーハートのり塩チキンカツ

ブルーハート焼きそば

ブルーハートかぼちゃの煮付け

ブルーハートフルーツトマト


朝、少しのんびりと起きてしまったので、若干バタバタアセアセ

コンロ占領により、たまごへ辿り着けずwww

全体的に、茶色弁当になってしまった

焼きそばソース使うと、野菜も茶色に見えるのは何故だろう!?



イエローハート7月16日(水)

   長女481回目 次女63回目


イエローハート豚ロースの塩ダレ焼き

イエローハートたまごやき

イエローハート茄子&チンゲン菜炒め(蒲鉾)

イエローハートじゃがいも&ウインナーのバター炒め

 (バジルソルト)

イエローハートフルーツトマト


義父の育てた茄子を使用ルンルン



グリーンハート7月17日(木)

   長女482回目 次女64回目


グリーンハート豚肉のオクラ&大葉巻き

グリーンハートたまごやき

グリーンハート野菜炒め

グリーンハートかぼちゃ&チーズのサラダ

グリーンハートアイコトマト




ハート7月18日(金)

   長女483回目 次女65回目

   次女 終業式


ハートハンバーグ(馬と豚のミンチ)

ハートたまごやき

ハートきんぴらごぼう

ハート小松菜のおかか和え

ハートアイコトマト


次女、本日終業式です

が、部活もあるのでお弁当〜

長女は、通常授業


今日のハンバーグは、馬と豚のミンチ

買い物してたら、お肉屋さんで馬と豚って書いてあったので、おもわず買ってしまいました

馬なので、甘辛めがいいかな?と味付けは和風にしました



ブルー音符7月19日(土)

   長女 終業式


お弁当必須かと思いきや

塾寄らずに帰るかも〜とのことで、お弁当はいらないとのこと

でも、結局は、パンを買って食べて

15時過ぎまで塾に寄って帰ってきました



星7月20日(日)

   塾(模試)のためお弁当

   学校ではないためカウントなし


星野菜炒め

星目玉焼き

星にんじんしりしり

星丸オクラの塩昆布和え

星アイコトマト



明日は、次女が部活ですが。。。

お弁当はいらない!?かな!?

確認しよう