我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えました
次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww
備忘録のため残します
夏休み前半課外週です!
そのため、二人とも通常登校
お弁当を投稿してませんでした
7月28日(月)
長女488回目 次女70回目
梅しそチキンカツ
たまごやき
茄子、パプリカ、竹輪炒め
小松菜の胡麻和え
買い物へ行くのをサボったので
冷凍チキンカツ(揚げるだけ〜)を使用しました
7月29日(火)
長女489回目 次女71回目
バジルチキン
たまごやき
かぼちゃの煮付け
オクラの紀州梅&塩昆布和え
アイコトマト
7月30日(水)
長女490回目 次女72回目
焼きそば
目玉焼き
焼焼売(崎陽軒)
ポテトサラダ(コーン)
アイコトマト
焼焼売は、義姉からいただいたもの
崎陽軒の焼焼売、初めて食べました!!
ポテトサラダのコーンは、ブロ友りえっぴさんからいただいたもの
生のまま実を冷凍すると良いよ〜と教えてもらったので、冷凍しておりました!!
(レンチンしてからポテトに加えてます)
毎年のように、美味しい新鮮とうもろこしやアスパラなど送ってくださるんです
これはいただいた日の茹でてるやつだけど
先は、実だけカットしてハンバーグに入れました

まだ、たまごしかお返しできていない
ほんっと申し訳ない
忘れた頃に送るから待っててー!!
7月31日(木)
長女491回目 次女73回目
アスパラの肉巻き
スクランブルエッグ(チーズ入)
にんじんしりしり(コーン入)
ピーマンと竹輪炒め
アイコトマト
8月1日(金)
ベーグルサンド
写真無し
二人とも学校がお休み
長女は、塾へ行ったため、ベーグルサンドを持たせました
前日コストコへ行ったので
購入したベーグルを使って、ハム、チーズ、目玉焼きを挟みました
8月2日(土)
長女 夏休みですが
課外のため登校です
早朝から次女を学校まで送らなければならなかったので、お昼は買ってもらいました
次女は、オープンキャンパスへ
行く前に、ネクタイがない!!と大慌て
集合に間に合わないかと思うぐらいギリギリに出かけることとなり、運転手の私は泣きそうでした
土曜の早朝だからよかったものの、平日なら完全アウト
平日の朝は激混みですから
なかなか休みがあるようで、ない毎日です
娘たちが、大きくなったのだなと改めて実感してます