ぷるぅ~とHouse Ⅱ -2ページ目

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


おはようございます晴れ

ぷるぅ〜とですラブラブ

本日も、訪問いただきまして

ありがとうございます照れ


どこにも出かけられなかった夏休み

お盆休みもあっという間に終わり

昨日から、長女も次女も夏期課外後半開始で通常登校です学校

日常が戻ってきた〜



毎日忙しい娘たちも、8月11日〜はさすがにお休みでした

9日から長期連休だった方々も多かったのではないでしょうか


ぷるぅ〜と家は、旦那さまが13日〜出勤だったため(有給休暇取っていいよ〜な週でしたが、予算時期の旦那さまは出勤確定で休めません)

10日〜12日まで旦那さまの実家へ帰省予定

長女が残ることになったので

11日〜12日で帰省予定でしたがアセアセ

大雨傘雷

ニュースにもなっていたので、ご存知の方も多いとは思いますが


所々で土砂崩れなどもおき、高速道路も通行止め箇所があったり、JRも運転見合わせ

我が家周辺は大きな被害はなかったものの、娘たちの友人の住む地域が冠水し、床下、床上浸水するなど、とても出かけられる状況ではありませんでした


元々勉強をしたいから、熊本に残りたいという長女とミルキーを残して帰省しようとしていたこともあり、していなくてよかった。。。が本音です

(私の実家がほどよく近いので、Helpできなくもないのですが)

姪(義姉の)も久しぶりに帰省していたので会いたかったのですが、さすがに自然の力には勝てませんでしたえーん


旦那さまだけ、地元での用事があったこともあり。。。

心配する中、下道で、日帰りにて帰省車ダッシュ

ぷるぅ〜とと娘たちは、お留守番してました

娘たちは、勉強が主かな

長女は受験勉強、次女は終わっていなかった課題を終わらせる。。。

ついでに、次女のいらなくなった教科書類、中学時代の塾のあれこれ。。。など整理、処分し、部屋のレイアウト変更もやりました!!


ある意味、充実してた!?


という休暇だった報告www



そういえば、最近映画も何回か観に行きました


姉姪1号が、一緒に行こうと誘ってくれた

国宝


フードコートでたこ焼き食べて帰りました



姉姪1号が、またまた誘ってくれた

ババババンパイア

UFOキャッチャーで

黄色のお茶犬ムハ 200円で取れました

赤いほうは、姪が取ってました


しっかりパスタランチ食べて帰る

お気づきだろうか

姉姪1号は、吉沢亮さん好き口笛




旦那さまと次女と

鬼滅の刃


長女は、塾でしたからね。。。



まだまだ観たいのたくさんあります



さっ、今日も頑張りますかー!!







我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ



今週もお弁当作ったり、サボったり!?

学校は休みになっても、塾のためのカウントなしのお弁当は作ってました


そして、今、熊本は大雨アセアセ

雷も凄いです




ピンクハート8月4日(月)

   長女 課外のため登校


すみません

前日、県外へ出ていて熱中症気味だったためお弁当の仕込みできず

お昼は買ってもらいました



ブルーハート8月5日(火)

   長女492回目 次女74回目

   長女は学校の模試 次女は部活


ブルーハート豚ロースとキャベツの塩ダレ炒め

ブルーハートたまごやき

ブルーハートかぼちゃの甘辛バター炒め

ブルーハート丸オクラの塩昆布和え

ブルーハートアイコトマト




グリーンハート8月6日(水)

   長女 塾にて夏期特訓


グリーンハートアジフライ

グリーンハートたまごやき

グリーンハート茄子&ピーマン炒め

グリーンハートジャーマンポテト風


塾なので、お弁当カウントはしてません


ハート8月7日(木)

   長女 大学病院受診からの〜

   塾にて夏期特訓


朝イチから病院だったので、お昼は買って持たせました

炎天下の中、車の中にお弁当放置はできないからですねアセアセ



イエローハート8月8日(金)

   長女 塾にて夏期特訓


イエローハート豚ロース焼肉のタレ焼き

イエローハートたまごやき

イエローハートきんぴらごぼう

イエローハート丸オクラのおかか和え


塾なので、お弁当カウントはしてません

特訓中のお昼休憩が短いことから、ご飯を少なめにしてほしいと言われました

そのため、一段弁当に

その代わりに、夜の特訓前におにぎりを食べれるよう、別でおにぎりも持たせました

忙しいよね、受験生

お腹空きすぎないといいのですが。。。




星8月9日(土)

   長女 塾にて模試

   次女 部活の予定が大雨で中止


星鶏の塩麹焼き
星たまごやき
星かぼちゃとチーズのサラダ
星ピーマン&竹輪炒め
星アイコトマト

お箸入れ忘れたガーン
予備を持っていってるはず!と安心したら、まさかの娘も
いらないよね〜
と家に置いて行ってるらしいアセアセ
朝から大雨で、JR遅延
塾まで送ったから、急いで準備しないと!と慌ててたし、お箸の存在すっかり忘れてたー!!


流れ星8月10日(日)
   長女 塾のためお弁当


流れ星豚肉のレモン塩ダレ炒め

流れ星ボイルウインナー

流れ星スクランブルエッグ

流れ星アスパラのバター炒め

流れ星アイコトマト


お弁当を作る予定ではなかったのですが。。。

雨も降っていたので、朝から簡単なおかずだけですが作りました



雨、心配ですね。。。

明日も塾へ行こうとしてますが、無理な気がしてますアセアセ



我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ


夏休み前半課外週です!

そのため、二人とも通常登校学校

お弁当を投稿してませんでしたアセアセ



ピンクハート7月28日(月)

   長女488回目 次女70回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ピンクハート梅しそチキンカツ

ピンクハートたまごやき

ピンクハート茄子、パプリカ、竹輪炒め

ピンクハート小松菜の胡麻和え


買い物へ行くのをサボったのでアセアセ

冷凍チキンカツ(揚げるだけ〜)を使用しました口笛




ブルーハート7月29日(火)

   長女489回目 次女71回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ブルーハートバジルチキン

ブルーハートたまごやき

ブルーハートかぼちゃの煮付け

ブルーハートオクラの紀州梅&塩昆布和え

ブルーハートアイコトマト




グリーンハート7月30日(水)

   長女490回目 次女72回目

   夏休みですが、課外のため登校です


グリーンハート焼きそば

グリーンハート目玉焼き

グリーンハート焼焼売(崎陽軒)

グリーンハートポテトサラダ(コーン)

グリーンハートアイコトマト


焼焼売は、義姉からいただいたものルンルン

崎陽軒の焼焼売、初めて食べました!!


ポテトサラダのコーンは、ブロ友りえっぴさんからいただいたもの

生のまま実を冷凍すると良いよ〜と教えてもらったので、冷凍しておりました!!

(レンチンしてからポテトに加えてます)

毎年のように、美味しい新鮮とうもろこしやアスパラなど送ってくださるんですおねがい

これはいただいた日の茹でてるやつだけど

先は、実だけカットしてハンバーグに入れましたウインク

すんごーく甘くて美味しいとうもろこしなんですよラブラブ

まだ、たまごしかお返しできていないアセアセ

ほんっと申し訳ないお願い

忘れた頃に送るから待っててー!!




ハート7月31日(木)

   長女491回目 次女73回目

   夏休みですが、課外のため登校です


ハートアスパラの肉巻き

ハートスクランブルエッグ(チーズ入)

ハートにんじんしりしり(コーン入)

ハートピーマンと竹輪炒め

ハートアイコトマト



イエローハート8月1日(金)


イエローハートベーグルサンド

  写真無し


二人とも学校がお休み

長女は、塾へ行ったため、ベーグルサンドを持たせました

前日コストコへ行ったのでルンルン

購入したベーグルを使って、ハム、チーズ、目玉焼きを挟みました



星8月2日(土)

   長女 夏休みですが

      課外のため登校です


早朝から次女を学校まで送らなければならなかったので、お昼は買ってもらいました

次女は、オープンキャンパスへ

行く前に、ネクタイがない!!と大慌て

集合に間に合わないかと思うぐらいギリギリに出かけることとなり、運転手の私は泣きそうでしたえーん

土曜の早朝だからよかったものの、平日なら完全アウト

平日の朝は激混みですから



なかなか休みがあるようで、ない毎日です

娘たちが、大きくなったのだなと改めて実感してますハート