手作りアルバム♪ | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


こんばんは流れ星 ぷるぅ〜とですラブラブ

本日も訪問いただきまして、ありがとうございます照れ



今日も熊本は、とても暑かったですアセアセ

習い事から帰宅したら、旦那さまがエアコンいれてくれてました笑

というほど、暑かった。。。


子どもの習い事送迎時、外気温17時半過ぎても30度超えタラー


明日、体育祭な次女

今日も、炎天下の中、体育祭の練習でクタクタですが。。。

塾の振替が、夜にありまして笑い泣き

頑張ってきましたよ

同じ学校の生徒が、みんな振替でウジャウジャ口笛

倒れる子がいないことが凄いわ



さて、

記事にしようと思っていたのに、投稿していなかったものを音符



娘たちの通っている英会話教室

娘たちは外国人講師による授業を受けていますが、4月半ばで4年ほどお世話になった先生が他校へ異動となりました

とてもお世話になりましたし、日本語のわからない先生だったので、娘たちの語学力向上には本当によかったと思っています

あっ、私は話せないままでしたwww

先生は、だいぶ日本語話せるようになってましたけどね


先生が去るとわかった時に、娘たちに先生の好きなものとかこっそり調査してもらってました


キャラクターとしては、サンリオがお好きだったようで音符


シナモロール

ハンギョドン

チャーミーキティ


が好きだ!とのこと


お世話になったギフトは、

シナモロールのタオルとタオルハンカチ

アイマスク

紅茶

などをセットにして口笛


それとは別に、

いつも辞めたり、異動したりする先生には、手作りのアルバムをお渡ししてきました

過去の記事にもあると思うけど、4人?の先生に過去にお渡し済み


娘たちと写真を撮ってもらったものを貼り付けたりカメラ

娘たちそれぞれのメッセージを貼り付けたり

私からも書いて貼り付けたり

娘たちは英文ですが、私は日本語笑い泣き


で、私なりに何かしら制作して貼り付け



スマホで検索したものを、模写します

なので、上手ではありません

でも、そのほうが自分で作ったとわかるかな?


それを、画用紙の上でなぞり。。。

切って、貼って

完成乙女のトキメキ




表は、和柄の折り紙を貼り付けて
切り貼りした画用紙を貼り付けていきますよ〜

表の裏面は

ハンギョドン

全て作るのは、さすがに疲れますので笑い泣き
シールなども使います
ハンギョドンだけ作ってます


裏面の裏は、チャーミーキティ


こちらも、キティちゃん以外はシールで
見た目ではわかりませんが、キティちゃんって白なのでねアセアセ
ちゃんと、白画用紙の上に型取りして切った黒画用紙のキティちゃん枠を貼り付けて、それを裏表紙の画用紙に貼り付けてます
意味わかりますかねー?笑


最後の裏面は、シナモロール以外のみなさん


カプチーノ
モカ
エスプレッソ
シフォン
だっけ?

裏は、黄緑の和紙折り紙を貼りました
ケーキやマカロンは、シール口笛

本当は、ユニコーンに乗ってるシナモロールの周りにみんなを置きたかったのですがアセアセ
小さすぎて作るのが難しくてえーん
諦めてしまいました

だから、絵もたくさんwww
ユニコーンとシナモロールの表デザインは、本当はこの感じにしようと思ってました
下の写真の左上画像
が、周りのキャラが小さすぎたから、他の紙に気持ち大きくして描き直しwww

で、出来上がりお渡しできました!

娘のInstagramに、先生から
手作りのメッセージをありがとう
って連絡がきたみたいですウインク

ただの自己満足ですけど、アルバムにしてお渡しすると、娘の顔と名前、メッセージも覚えていてもらえるかな?と思って作っています

で、お渡しした後に
使おうと思って買った桜のシールなどを貼り付けていないことを思い出すというオチも笑い泣き



スマホが変わる前に
実は、スマホを購入していまして、既に手元にルンルン
設定がまだのうちに、投稿です


過去の記録でした口笛