ワイハ〜なフーサイ〜のり〜しゅう〜 | 靴修理とフォトと時々レザークラフト

靴修理とフォトと時々レザークラフト

~Repair is not a just repair,but you had your heart repaired〜


昨日の夕方ぐらいから





どーも喉に違和感が





ん~風邪かなぁ





急に肌寒くなりましたからね~





でもめっちゃしんどいっちゅうわけでもなく




ちょっとしんどい程度(笑)




しかしなんですね~




子供の頃とかは




風邪をひくと




体がぽっかぽっかするぐらい熱くて




いっぱ~い汗をかきまくって




かきまくって




かけばかくほど




熱が下がり




じょじょに良くなっていったものですが、




どうも大人になってからは




体がぽっかぽっかするほど熱くないし




汗をかこうにもかかないし、




かといって元気かと言われれば




やっぱ少しけだるい感じがする




いつものように熱は測ってないのですが、




たぶん微熱




こういう微熱の状態が




長く続くんですよね~だいたい




大人になって抵抗力がついて




風邪のウイルスが熱を上げようとするのを



必死で止めているのでしょうか?



その格闘の勝敗が長引くから



微熱が長い?





ま、




そんな状態でも





本日も頑張って営業中でっせ~!!











今日はこれ





$靴修理とボクと時々レザークラフト





お~っと!





なんて味のある財布だ ( ̄□ ̄;)




この財布、




20年ほど前にハワイに言ったときに




購入されたようで




$靴修理とボクと時々レザークラフト




$靴修理とボクと時々レザークラフト



$靴修理とボクと時々レザークラフト



糸目がほつれまくってきたため




しばらく眠っていたそうです。




こんな味のあるいい財布を眠らせておくなんて





もったいない~(*_*)





手縫いは得意でっせ~




$靴修理とボクと時々レザークラフト



$靴修理とボクと時々レザークラフト



$靴修理とボクと時々レザークラフト



今回はこの財布の味を




どーしても




みなさまに伝えたかったので




この味がわかるように




特別にデジイチで激写しとります。





$靴修理とボクと時々レザークラフト




自分が作った財布を




こんなに味がでるくらい




いつまでも持ってくれていたら




ほんま嬉しいやろな~




ペタしてね


ランキングに参加しました~
1日1回クリックして応援よろしくです~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
ハンドメイドブログ 革・革小物