GUCCIのファスナー交換 | 靴修理とフォトと時々レザークラフト

靴修理とフォトと時々レザークラフト

~Repair is not a just repair,but you had your heart repaired〜


今朝は





はっと目が覚めると





5:29




まだまだ寝れるや~と思ったが、




どんどんスタートしている秋の新ドラマの



録画がだいぶたまってたので




朝から、早送りで見ていました (・_・;)




しかしなんですなぁ




いまいちパッとするドラマが




最近ないですなぁ~













今日はこんなの




$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1141.jpg

$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1142.jpg


GUCCIのショルダーポシェットです。


$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1143.jpg

ファスナーがほつれてしまっています



これはファスナー交換しかありません



では分解~



の前に



縫われている形を



しっかりと覚えておきます



$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1300.jpg

$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1301.jpg

$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1302.jpg


ふむふむ、なるほど




これを忘れてしまうと元に戻りませんからね




では改めて分解~




$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1322.jpg




ファスナー摘出~




新しいYKKファスナーを一気に縫う~




$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1328.jpg




内側の縫い目も無事揃っております



$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1329.jpg



$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1331.jpg


$靴修理とボクと時々レザークラフト-Image1330.jpg



これでもと通りです~(^O^)/



カバン修理のお見積もりは無料でっせ~



気軽にご相談くださいね~



ペタしてね


ランキングに参加しました~
1日1回クリックして応援よろしくです~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
ハンドメイドブログ 革・革小物