●あなたは不調を歳のせいだと思っていませんか!!


プラスムーブの中田智子です。

腰痛・肩こり・便秘・冷え性・更年期・疲れやすい・・・


不調の原因は自律神経の伝達 のせいです。

例えば

更年期障害の場合
女性ホルモン、エストロゲンの減少によるものと言われているのですが、

自律神経失調症と似た不定愁訴(不調)のある方と無い方がいる。

自律神経の、乱れがあると症状が重くなると、「小林弘幸先生」の著書に書かれています。

病気も同様で


すぐ風邪を引く方とそうでない方

病気しやすい方とそうでない方


最近の医学では自律神経の伝達バランスの影響が解明されてきたようです。


決して年のせいではありません。


image

私が痛感したのは、「癖の付いた筋肉のせい」です。


つまり悪い癖が付いた姿勢を悪い姿勢

その筋肉を正しい形にリセットしてやったのが正しい姿勢


これが維持できる筋肉が重要

この筋肉のリセットできるかどうかが、別れ道となります。


更年期障害改善のお声はコチラ


正しい姿勢にリセットの方法

関東の方

関西の方