姿勢屋プラスムーブチコです。ニコニコ


「立つだけダイエット大阪」にようこそ^^初めての方はコチラ からどうぞ


ところで皆さん、癖っありますよネ~


この癖が、クセもんなんです。


おやじギャグにひひ


例えば足を組む癖


  右足を組むと右側の骨盤が上がり


  左側坐骨に体重がかかってしまいます。


  その状態で体を正面にすると身体がねじれます。


それが癖だったら常にねじれて座ることになる。


常に同じ形を続けると 筋肉が付きます。


って、話をしたら、左右交互に組み替えた人がいました。(笑)

それは、NGです。反対がねじれます。


とにかく、体が歪む一番の原因は、同じ形になり続けること



身体が歪むと太ります。


標準体重を維持する正常な機能は背骨の中の自律神経の役目だからです。


この神経が歪むことが腰痛にも肩凝りにもあなたの身体の不具合全ての原因です。


足を組む癖を絶対にやめましょう。。グー


  今日から意識して下さい。


  腰痛を自分で引きおこしているのです。


  肩こりを自らおこしているのです。


「立つ姿勢を良くするだけでやせる・立つだけダイエット大阪」・・あなたのお悩み解決!!


痩せる近道は右矢印コチラ


一日1グラムの貯筋肉はあなたの財産です


ブーケ2 美bodyメイクシリーズ ブーケ2

立つだけダイエット 前編 / 後編
座るだけダイエット 前編 / 後編
イスに座って食べながらダイエット 前編 / 後編
セクシーバストアップ方法 前編 / 後編
寝るだけダイエット 前編 / 後編
足やせ・美脚を手に入れる方法 前編 / 後編  
立つだけダイエットウォーキング 前編 / 後編

Twitter.com