速いボールを投げる!コントロールを良くする! | 名古屋の治療院×ジム【アスリートのためのトレーナールーム】プラストレーナーズのブログ

名古屋の治療院×ジム【アスリートのためのトレーナールーム】プラストレーナーズのブログ

治療院とスポーツジムで別々に行われていたリハビリやストレッチなどコンディショニングと体幹や肩甲骨、股関節を中心に鍛えるトレーニングをリハビリのプロである理学療法士とトレーニングのプロであるトレーナーがサポートします。

速いボールを投げたい!肩を良くしたい!
コントロールを良くしたい!

ホームランを打ちたい!打率を良くしたい!



という選手、
それを実現するカラダをしていますか?




サーキットで速く走ろうと思ったら、

フェラーリ イタリア
ランボルギーニ ムルシエラゴ
マセラティ グランツーリスモ
ホンダ シビックタイプR
日産 マーチ
トヨタ クラウン
ポルシェ 911GT3

どれに乗りますかべーっだ!




車は目的に合わせて作られています。

速く走るための車、運転を楽しむ車、皆での移動のための車…

マーチでも高級外車でもサーキットに向いていない車で走れば、タイムは出ませんし頑張り過ぎれば事故るか故障しますねDASH!

サーキットを走り込めばいいってもんではありません。

車種を選ぶ必要がありますねガーン




スポーツでも高いパフォーマンスを発揮するにはそれなりの準備、身体作りが必要です。

技術練習ばっかり必死に頑張っても、どうなるかは分かりますねショック!




ただ、車と違って人間はマーチからタイプRになることが出来ますグッド!





正しいトレーニングでGT-Rを目指しましょうニコニコ