新宿NEWOMAN行ってみた | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。

うちだ広大です。

「新宿NEWOMAN 行ってみた」

先日からワイドショーなどでも話題だった、新宿NEWOMANをみてきました。

{AEABDEF2-8992-479D-9FDE-F96293D0417E}


女性をターゲットにしているようで、オシャレな内装でした。

少し観察をしていたのですが、ほとんどの人が同じポイントで不満を口にしていました。

それは。

{82F7AFFE-DD43-4BB7-967E-5053AEAF4BBE}

これ何かわかります?

各階店内の見取り図です。

これをみて、ほとんどの人が、「どこに何があるかわからない」と言っていました。

番号で振り、お店の名前は、すべてローマ字なんですね。

それを見ていた小学生くらいの子供が一言。

日本語で書けや!

うん。

そうだね!(笑)

改善されるかどうかはわかりませんが、わかりやすさって大切ですね。