京都にフライングタイガーコペンハーゲンができる | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。

うちだ広大です。

最近出店攻勢をかけているような雑貨屋「フライングタイガーコペンハーゲン」

河原町を歩いていたら、建設中のところを見かけました。


image


今回のお店は3階建てで、フライングタイガーコペンハーゲンは1階、2階。

3階は新業態のゲームバー「スピルバー フライング タイガー(Spilbar Flying Tiger )」が、コペンハーゲン店に続く世界2号店「スピルバー 京都(Spilbar KYOTO)」として、国内で初めてオープンするようです。

偶然見つけて、調べてみると、いろいろわかるもんですね。

「Spil」はデンマーク語で“ゲーム”、「Bar」は“コーヒーやお酒を飲みながら人々が集まる場”という意味。“楽しい”という感情を共有することで、人と人との直接的な繋がりを作りたい、という想いが込められている。

店内では卓球やテーブルサッカー、ボードゲームなどをはじめ、少人数から大人数まで楽しめる多彩なゲームが用意されているほか、デンマークの国民食・ホットドッグや、エスプレッソをはじめとしたドリンク数種類などフード・ドリンクメニューもラインナップ。

一人でゆっくりと 過ごしながら楽しむコーヒー一杯から、大人数でゲームを楽しみながらの食事まで、幅広く利用出来そうだ。将来的には、ミュージックライブやワークショップ、ゲームトーナメントなど、イベントの開催も予定されている。

【店舗情報】
■フライング タイガー コペンハーゲン 京都河原町ストア
オープン日:2014年11月20日(木)
住所:京都市中京区河原町通三条下る大黒町 59-4
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
■スピルバー 京都(※フライング タイガー コペンハーゲン 京都河原町ストア内)
オープン日:2014年11月20日(木)
営業時間:12:00~20:00
定休日:不定休

また、オーパ前にはH&Mが11月29日オープンするそうです。