スマホからのアクセス増加は「タイトル」が重要! | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。


集客コンサルタントうちだ広大です。


スマホからネットに接続する人が増えていると思います。


ブログも暇つぶしの隙間時間に見られることが多いと思うので、当然スマホからの流入が増えていきます。


ネットショップはスマホから購入がPCを逆転しつつあるそうです。


今後はスマホの対策が非常に大事になってきます。


スマホになると、カスタマイズなんてまったく意味をなさなくなります。


サイドバーは使えないので3カラムとかは意味がなくなります。


ですのでサイドバーに入れている情報を文中に必ず入れておきましょう。


またメッセージボードもPCのように表示されなくなってしまいます。


よっぽど興味を示されないとメッセージボードは見てくれなくなります。


なので、ビジュアルなんてまったく関係なくなるわけです。


読者はどこで判断するかというと、「タイトル」と「写真です」


スマホでブログ一覧を見るとどうなるか知っていますか?



image


こんな感じです。


ここに興味を引く画像や興味を引くタイトルがなければクリックされませんよね。


タイトルは「26文字」以内に収まるのがよさそうです。


画像は毎回同じ画像を使っている人がいますが、できるだけやめたほうがいいでしょう。


特に毎回使っているのが自分の画像だったらスマホのブログ記事一覧では自分の画像がずらっと並ぶわけです。


これ読者見たらどう思うと思います?


ちょっとブログまで読む気にはならないと思います。


読み手のことを考えるというのはここまで考えていかないといけないわけです。


スマホでアクセスアップを図るなら「魅力的なタイトル」「興味の引く写真」が重要です。


写真がきれいとかではないですよ、「興味を引く写真」です。


テクニックをひとつだけ教えます。


タイトルとまったく関係ない写真を貼ることです。


そのギャップでクリックしたくなります。


ブログも読者心理を紐解いていくことで反応あるブログを作ることができます。


スマホからの見え方。


ご参考ください。


しっかりブログを学んで集客できるブログを作りませんか?


じっくり確実な成果を「継続」したい方はこちら↓限定2名のみ


1万円以下で集客を学びたい方はこちら↓限定7名 5名のみ