ネットショップはほんの少しの改善で売上は大きく変わります | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。


集客コンサルタントうちだ広大です。


「ネットショップはほんの少しの改善で売上は大きく変わります」


ネットショップはどんなに集客(サイトに来てくれるユニークアクセス)があってもそこから売れなければ意味がありません。


サイトにアクセスが1万くらいあって売上が数万というサイトは商品ページをもう一度見直したほうがよいと思います。


アパレル関係なら写真を増やすだけで売上がかわってきます。


また説明文はその服を着るターゲット像に対してしっかり提案しているか?


ただの説明文ではよっぽど欲しい商品か価格でしか売れません。


いつも言っていますがその物を買ったあとに感じる体験を記してあげることだと思います。


そして画像でもその世界観を出してあげること。


手間かもしれませんが、手間をかけないと他社との差別化にはなりません。


特にリサイクルなどは上っ面を真似したサイトが非常に多く、正直どこで買っても一緒です。


アパレルリサイクルの場合は写真をしっかり撮るだけで他社との差別化が図れます。


効率を求めるの必要でしょうが、効率を求めすぎるとどこも一緒で価格でしか戦えません。


ネットではやはりネームバリューがないと服の場合は結構売るのが難しかったりします。


有名ブランドじゃないと売れないの?ってなりますが、様々なブランドがあります。


ニッチだけど濃いファンが居そう。


また地方には取り扱いがなさそう。


そんなブランドを探すことは可能です。


大手とは取引できない人はこのようなブランドを雑誌やネットで調べて取引してみたらよいと思います。


手間をかけないと価格でしか戦えません。


自社の強みはどこにあるのか?


そして他社と差別できるポイントはどこなのか?


ひたすら商品数だけを必死こいてやっていてもさらに上はいるのですから、

どの規模で戦うかを明確に決め、そしてどんな手間をかけて差別化をはかるかだと思います。


わかりやすく、見やすいサイトにし、お客さんが?ってでる所を改善するだけ。


カード支払いをクロネコWEBコレクトからPaypalに替えるだけでも売上は上がります。


また送料や手数料もいくらにするかでもかわってきます。


一度自分で商品をどこかサイトで買ってみて研究するのもありだと思います。


31日まで募集中です。31日過ぎたら値上げします。


じっくり確実な成果を「継続」したい方はこちら↓限定2名のみ


1万円以下で集客を学びたい方はこちら↓限定7名 5名のみ



あなたの未来のために指導を受けてみませんか?

ブログ集客を1回で本格的に学びたい方はこちら↓ 限定53名募集します


PS

今回は、普段募集しないコンサルティングも募集します。



2015年からはサービスをリニューアルしますので、大幅に変わり、値上がりもします。


中長期的に成果が出る仕組みを作りませんか?

僕の集客指導では、あなたのお客様にフォーカスした指導を行います。


そして、あなたに自分のビジネスについてとことん向き合っていただきます。


ただし、決して答えは教えません。


答えって自分で見つけるモノです。


僕はあなたに他社には提供できないあなただけの価値をお客様に提供してほしいと思っています。


指導を受ける、受けないは自由ですが、あなたの問題の本質を見抜き、そこに合ったアドバイスをさせていただきます。


ビジネス脳を作っていき、本当の起業家になりたい方は参加してください。



今すぐお申し込み↓

お申し込み


Facebookはお気軽に!


Hiroo Uchida



バナーを作成