

the pillows TOUR 2016 “STROLL AND ROLL TOUR”
16/07/22:ZeppTokyo
-セットリスト-
01.デブリ
02.ロックンロールと太陽
03.ROCK'N'ROLL SINNERS
04.Wake up! dodo
05.空中レジスター
06.ターミナルヘヴンズロック
07.Calvero
08.レディオテレグラフィー
09.Subtropical Fantasy
10.オレンジフィルムガーデン
11.Kim deal
12.エリオットの悲劇
13.ブラゴダルノスト
14.カッコーの巣の下で
15.Come On, Ghost
16.I RIOT
17.About A Rock'n'Roll Band
18.LITTLE BUSTERS
19.Stroll and roll
20.Locomotion, more! more!
En.
21.エターナルトレジャー
22.Ready Steady Go!
En.2
23.Ride on shooting star
24.Advice
En.3
25.Poison Rock'n'roll
--------
山中「久しぶりじゃないかっ」
本当に、ご無沙汰しておりました…
ご無沙汰してて、すいませんでしたっ!!
山中「お客さーん」
フロアからの、さわおさんコールに返す山中氏が、可愛いかったです。
アンコールで、Peeちゃんも絶賛でした。
真鍋「山中の、アレよかったなぁ。俺もやっていい?」
山中「…何?」
真鍋「お客さーんっ」
山中「(笑)」
あいかわらずの感じに笑いました。
いろいろあったからか、前よりメンバー同士の距離が、もっと近くなった気がして、にやにやがとまらなかった。
山中「まだまだ、やりませんよ?(笑)」
DVDには、収録されないだろうな。って位、アンコールで話してて、笑いすぎました。
病院で、鼻にロケットを二本刺して泣いてる山中氏を、ぜひとも盗撮してほしい。
最近のアルバムは、あんまり好きではなくて、ライブからも足が遠退いていたんですが、今回のアルバム『STROLL AND ROLL』は、好きです。
【カッコーの巣の下で】とか【エリオットの悲劇】を生で体感できてよかったです。
選曲が、ディスコみたいな曲達で、照明が、つねにミラーボールが回ってるような演出でアゲアゲでした。
Peeちゃんのソロ時にあたる照明が、かっこよくて艶かしかった。
会場限定CDに入ってる【エターナルトレジャー】がものすごく名曲でした。
山中「歌詞なんか聴いちゃダメ。目をつぶって、手拍子!」
個人的に、波だがあふれてきたのは、
【About A Rock'n'Roll Band】
「あの日のロックンロールの引力は万能で~」
からの、
【LITTLE BUSTERS】
「色あせないキッドナップミュージック」
への流れが、突き刺さりまして…
ピロウズの曲には、引き付ける引力があって、いつまでも色あせない!
なんとなく、ライドンTシャツを着て行ってたんですが…
【Ride on shooting star】聴けたんですよ!!!
山中氏は、フリクリのオファーがなかなか来なくてヒヤヒヤしてたみたいです。
山中「フリクリの公開が2018なので、役1名お迎えが来てそうだけど…」
佐藤「だいじょぶ、だいじょぶっ」
山中氏は、「絶対、いい曲書いてやる!」って、言っておりました。
やっぱりロックスターだな!山中さわお!
ピロウズが、さらに好きになる最高な夜でした。