全ての予定を断ち切ってみた。
最初は急ブレーキをかけたような感じがして、心がザワザワしたけれど、ここ数日で、心に余裕が出来て、人に寄り添えるようになったと感じる。
そして空白になった時間を、自分の将来を考える為の時間に出来ている事が、とても嬉しい。
先ずは、人は自分自身を大切にしなくては。
人への愛情を優先しようとしたら、どこかで何かの歯車がおかしくなってしまう。
人からのお誘いと、自分のやりたい事に費やそうとしていた時間とがダブルブッキングした場合、人からのお誘いを優先してしまいがちだ。
そういう時には、こう考えるようにすると良い、という話を聞いた事がある。
「ごめん、その日は(自分との)約束があるから。」と断る。
決して嘘はついていないし、自分との約束、予定だって、他人との約束や予定と同じように大切にするべきだ。
私はこの考え方が好きだと思った。
(しかし、正直な所、なかなか実行するのは難しい。)
昔、私が大好きな人に言われた、大好きな言葉。
「ゆかりの事を、僕自身と同じくらい愛しているよ。ゆかりの事は、僕自身と同じくらい大切だよ。」と。
そこには、他者愛も自己愛もどちらも感じられて、聴いていて、清々しい気持ちになった。
よくドラマのセリフで
「貴方の事が世界で一番、誰よりも好き!」
みたいな言葉があるけれど、あれもどちらかと言えば
「私は世界で一番誰よりも私が好きで、それと同じくらい貴方が好き!」
って言われた方が、私はしっくりくる。(笑)
世間一般ではナルシストと言われてしまうんだろうけれど、私はそういう人に魅力を感じる。
自信がない人は、自信があるフリをする事からはじめると、良いらしい。
私も、日本人の美徳、「謙遜」は置き去りにして、そろそろ自信満々に振る舞ってみようか、と思っている今日このごろ。(笑)
「ゆかりなら出来る!」って毎日何度も鏡に向かって言う。
そうして、自分で自分を勇気づけ、誰に何を言われても、自分だけは自分の味方でいる。
ーーーー
P.S.
来年2023年4月にヴィッラバルトロメア劇場にて、オペラ「外套」の公演が行われる予定です!
参加ご希望の方!
詳しい内容はこちらをご覧下さい。↓
前回の『修道女アンジェリカ』の公演の実際の様子です✨(※2021年6月26日に、無観客、オンライン配信させていただいた公演です)
ご応募お考えの方は、是非参考にご覧下さいませ♡