ちょっと前になりますが、今年の2月に、現役歌手として、スカラ座でもご活躍中のSamuel Hasselhornさんにマスタークラスで教えて頂きました🥰💕
ホールでレッスンして頂けたのは(声楽コース全学年から)選抜で選ばれた6人のみだったのですが、有り難い事に歌わせて頂きました💕✨
「君の高音はダイナミックで素晴らしい!中音域もリッチ。そして、低音も花開きかけているから、そのまま頑張ってね。」
とお褒めの言葉を頂き嬉しかったです💕
コンセルで生まれて初めて、スカラ座でご活躍されていたメゾソプラノの先生に師事しているのですが、低音域の出し方が(日本人的にはNGのよく出る)胸声をガッツリ入れる感じで教わっていて、なるほど〜って感じで、面白いです(笑)✨
Samuel Hasselhornさんからも、低音域の胸声の指導を受けて、今の師匠と同じ事言ってる!!ってなりました(笑)
最近は、低音域が安定してきた気がします✨
マスタークラスでは、院生の時に歌ったアルバン・ベルクの歌曲をあらためて歌いました✨
無調音楽とか、十二音技法とかって、あんまり親しみを感じない事が多いんですが、その中にも調性感があって、ベルクは昔から好きだったなぁ♥️
なんだか昔を思い出して、懐かしくなりました(*^^*)
ーーーー
P.S.
来年2022年11月にヴィッラバルトロメア劇場にて、オペラ「外套」の公演が行われる予定です!
参加ご希望の方!
詳しい内容はこちらをご覧下さい。↓
前回の『修道女アンジェリカ』の公演の実際の様子です✨(※2021年6月26日に、無観客、オンライン配信させていただいた公演です)
ご応募お考えの方は、是非参考にご覧下さいませ♡