完成後見えないバンパーを見せるために考察する | 模型とあれやこれ別館2

模型とあれやこれ別館2

こちらは本館ブログFc2「模型とあれやこれ」のサブブログです。
本館で書ききれなかった事、追加工作、考察を綴っています。
本館ブログと合わせてお読みください。

バンパーの考察です。

 

 

バンパーフレームの先に付きます。
エンジンルームから見えるのはバンパーフレームだけでバンパー自体は見えません。
作ってもボディー合体時に干渉してしまいます。
(実車もバンパーを外す時はバンパーカバーを外してからになります)

 

 

7 アブソーバー
8 インパクトバー

展示会でボディーとシャシーを外して展示する予定なので脱着式でインパクトバーのみ作ります。

続きます。

 

追記)工作しました