Ploum ploum un deux trois -2ページ目

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

みなさま、おはようございますニコニコ

 

あっという間に週末がやってきました乙女のトキメキ

週末はステイホームで楽しく過ごす予定ですニコニコ

 

さて、前回のクイズの答えですひらめき電球

 

クイズ☆英語はどれ?

その1

1.パン 2.クレーム 3.カレンダー 4.シール

答え: 3.カレンダー calendar

パンはフランス語で、英語は、bread

 

クレームは、全くの和製英語で、英語でクレームは、complaints

claimという英語は、「主張する」という意味です。

 

シールも和製英語で、英語でシールはsticker

sealは、「封印する」という意味で、日本語のシールの意味はありません。

 

その2

1.ドラマ 2.SF 3.テレビゲーム 4.ニュース

答え: ニュース news

ドラマは、英語では映画やテレビドラマのシーリアスなお話というカテゴリーになります。アマゾンプライムでも、映画の種類に「ドラマ」と出ますよね。英語でドラマは、TV seriesと言います。

2.Sci-Fiと言います。

3.Video game テレビゲームとは言いません。

 

みなさま、クイズの答えはどうでしたか?

 

では、元気で楽しい週末を乙女のトキメキ

Have a nice weekend!

 

イングリッシュスクールココロ

 

みなさま、こんにちはニコニコ

カンカン照りですねっ晴れ晴れ晴れ

急に気温が上がったので、夏バテしないようにしましょうニコニコ

 

さて、本日は、イングリッシュスクールココロ大州本校の前は

クイズの看板で、小学生が、「どれかね、えー、〇〇なんじゃないのぉ!?」と話していましたビックリマーク

 

また、いくつかをご紹介しますベル

 

クイズ☆英語はどれ?

その1

1.パン 2.クレーム 3.カレンダー 4.シール

その2

1.ドラマ 2.SF 3.テレビゲーム 4.ニュース

 

是非、やってみてくださいね乙女のトキメキ

では、暑さに気を付けて、元気で行きましょうニコニコ

 

イングリッシュスクールココロ

 

 

 

みなさま、おはようございますニコニコ

こちら広島は雨模様雨

低気圧に負けないよう、または、負けたままテキトーに

元気に今日も行きたいと思います爆  笑

 

さて、昨日のクイズの答えですひらめき電球

 

クイズ

『英語はどれ??』

1.ハンバーグ 2.スパゲティ 3.フライドチキン 4.フライドポテト

 

答えは、3.フライドチキン fried chiskenです。

4.のフライドポテトは、英語では、french friesと言います。

一説によると、ヨーロッパからアメリカに渡ってきた人々の間で、

フライドポテトを食べている人がフランス語を話していたので、

french friesになったとか。これは本当の話ではないかと思うのが、

フライドポテトはベルギーが発祥だそうで、ベルギーはフランス語なのです。

ベルギーには、色んなディップソースがあって、美味しいそうですラブ

 

『英語はどれ?』

1.シチュー 2.シュークリーム 3.ビフテキ 4.ピーマン

 

答えは、1.シチュー stew と言います。

シュークリームは和製英語。シューは英語だと、shoe 靴なので、靴クリーム?になってしまいますね。

フランス語では、chou a la creme シューアラクレームと言います。 chouはキャベツと言う意味です。

3.ビフテキもフランス語。bifteckと言います。

4.のピーマンは、唐辛子というフランス語が語源だそうです。英語では、green pepper / sweet pepper / bell pepper と言います。

 

今日も1日元気で行きましょうニコニコ

 

イングリッシュスクールココロ