11月2日(日)、イングリッシュスクールココロでは、初めてのJETを実施いたします。
JETって何?
JETは、TOEIC, TOEIC Bridgeに繋がる、TOEICと同じ形式の世界標準の英語コミュニケーションテストです。
英検と、どう違うの?
私が、最も違うと思うところは、JETは、Graduated testだという事を挙げたいと思います。TOEICもTOEFLも、世界標準のテストは、Graduated testです。
TOEICは、990満点の人もいれば、250点の人もいる。全てのレベルの人がひとつのテストを受験するので、一つのテストで問題の難易度にグラデーションがあります。このようなテストをGraduated Testと言います。
イングリッシュスクールココロの指導法、cocoroクリティカルメソッドは、このようなコミュニケーション能力を測るGraduated Testに、良く効きます
ちびっこ達、楽しんで挑戦してくれると信じて、講師一同、笑顔を絶やさず、ダイナミックなレッスンを展開しております。
↑イングリッシュスクールココロのホームページはこちらです。
JETとは
JETは、米国IMET(Institute for Measurement in Education and Training)が開発したテストです。すでに韓国と中国で実施されています。英語教育が盛んな韓国では、年間十数万人が受検しています。
米国IMETは、TOEIC®TESTやTOEFL®TESTを開発した米国ETSで、その開発に携わったSteven A. Stupak氏が責任者として運営する機関です。
TOEIC®TESTやTOEIC Bridge®にスムーズに繋がる、小学生から受検できる、コミュニケーション英語の能力を測るテストです。
(JETホームページより抜粋。)