今日のお弁当 | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

おはようございますニコニコ
昨日、高2の男子が、
「僕たち理系のクラスなんだけど、男子が全員古典がわから~ん!困った!なんよ。そこで、そうだ、普段から古典で話せば古典が得意になるだろう!と言う事で、1日中古典でしゃべっとったんよ。いとおかし、いとおかし。先生が教室に入ってきても、いとおかし。昨日はいとおかししか言わなかったなぁ。」と。そして、何故、古典が苦手か分かったと。それは、いとおかし以外のワードを知らないから!
良かったね、原因がわかって。いとおかしひらめき電球

今日のお弁当

ひじきご飯のお握り
卵焼き
マカロニサラダ胡麻ドレッシング和え
海老、トマト、チーズの春巻き
(簡単で美味しくて超お気に入り音譜
春巻きの皮に、大葉を置き、その上に、海老、トマト、チーズ、ケチャップを乗せ、クルクル巻いて揚げるだけ。)

ちなみに、お弁当箱がいつものアルミのなのは、お察しの通り。。。いとおかし汗

今日も1日元気で行きましょうニコニコ




Android携帯からの投稿