最近、「美味しい~」と言われたサンマちゃん。
すっごく簡単。お料理と言って良いかどうか。。。
サンマの開き(グリーンコープのぱくぱくサンマ)を、レモン果汁とお塩で焼いたものと、
焼き肉のたれで焼いたもの。
どちらも、とっても美味しかったです
焼き肉のたれは、「日本食研 焼き肉のたれ 宮殿 」でした。
原材料を見てみたら、野菜と果物がいっぱい入っててコチジャンとか、お酢とかだったので、
サンマでも良いかなって思って使いました。
すっごく美味しかったです。
他にも、鰯のかば焼きの代わりに、このたれを使ったり、
お魚を焼くのに重宝してます。
次は、コンニャクステーキしてみようかと思っています。
別に、日本食研さんの回し者じゃありませんよ。
このサンマとは関係ないのですが、よく使う調味料というか、果汁で、柚子果汁は、これを使ってます。
すっごく美味しいです。ポン酢は買っていなくて、この柚子しぼりとお醤油を混ぜています。
お塩とこの柚子しぼりだけとか。
お水やソーダとはちみつで割って飲んだり、柚子寒天作ったり、
ものすごく気に入ってます。
あー、ますますお腹空いてきました。
奥さま、今晩のお夕飯何ですか?
何にしようかなぁ