文脈から単語を覚えよう!66 [undergo] | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

*The Asahi Shimbun Asahi Japan Watch様より、使用承諾を得て投稿しており
ます。

U.N. envoy: Japan should do more for nuclear victims
November 27, 2012

THE ASSOCIATED PRESS

A United Nations rights investigator said Nov. 26 that Japan hasn't done enough to protect the health of residents and workers affected by the Fukushima nuclear accident.


A boy undergoes screening for radiation exposure on March 18, 2011,
a week after the Fukushima nuclear disaster. (Asahi Shimbun file photo)


The Asahi Shimbun AJW


今回は、挿入写真の説明文(caption)からundergoを取り上げます。

国連から、日本は、福島原発の被災者に対し十分な事をしていないと通達が
あったようです。この写真は、ある男の子が、2011年3月18日、
福島原発事故後1週間目に、放射線被ばく量の検査をundergoしているものです。


では、コビルドで確かめてみましょう。
under|go  /Vnd·rgoU/  
      undergo   undergoes   undergoing   underwent   undergone       VERB  V n, V n 

If you undergo something necessary or unpleasant, it happens to you.

New recruits have been undergoing training in recent weeks...
He underwent an agonising 48-hour wait for the results of tests.

© HarperCollins Publishers 2006


何か必要な、または、不快なことをundergoする場合、その事があなたに起こる。
例>新入社員は、ここ数週間、研修がある。
   彼はテストの結果を苦痛に感じながら48時間待った。

つまり、苦痛な放射線被ばく量検査をこの男の子は受けているという事ですね。
英語を学習するには、気の毒な記事ですが、この一語は日本語の「受ける」より、
もっと、的確に「大変な事を受ける」という意味を表しているのではと思いました。

【undergo】[ンダウ]動詞 (変化)などを経験する、(治療などを)受ける、耐える