
今日は、絶対にしなければいけない事が

免許の更新。
忘れないぞ、私。
今日のお弁当

□牛肉、白菜、玉ねぎ、はるさめのすき焼き風
□卵焼き
□ソーセージと玉ねぎ、人参、ピーマンの炒め物
□アイコ
□ツナ缶と里芋の炊き込みご飯
この炊き込みご飯が、美味しくて止まらなくなりました

材料
□お米 2合(あれば、もち米を一つかみ混ぜて)
□水 450㏄(椎茸の戻し汁があれば、それプラスお水で450cc)
□ツナ缶 1個
□人参 小さいもの1/2
□里芋 3個
□牛蒡 細いのを1本
□干し椎茸 中2枚(水に20分くらい浸けておき、レンジで思いっきり熱々になるまでチンすると戻ります。)
□塩昆布 ドサッと。え~と、正方形の塩昆布を15~20枚くらいかなぁ~

□お稲荷さんの味付きお揚げ 三角のものを5枚
①
牛蒡は笹がきにして、水に浸けておきます。
里芋は、食べやすい大きさに。
その他の具は、千切りに。
②
お米と具を全てお釜に入れ、炊く。
おしまい。
味付け用の調味料はナシ

昆布、お稲荷さん用のお揚げと、ツナ缶から丁度良い味が出て、薄味で美味しい~

簡単なので、またまた、誰か作ってみてください~

今日も1日元気で行きましょう
