文脈から単語を覚えよう!56 [needy] | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

*The Asahi Shimbun Asahi Japan Watch様より、使用承諾を得て投稿しております。


Artists around the world sketch out a way to help needy children


October 19, 2012


By RYOSUKE YAMAMOTO/ Staff Writer

Some of the best illustrators in the business pooled their talents in a global effort to enrich the lives of children in developing Asian nations.


Ploum. ploum, un, deux, trois

Daisuke Tsutsumi, left, and Frederic Back hold the wooden box containing the sketch book.


The Asahi Shimbun AJW


さて、今回は、こちらの記事から needy です。
このものすごいプロジェクトは、needy な子供達を助ける一つの方法だと言う事ですが、どんな子供達でしょうか。おそらく、想像しているままが needy の意味ではないかと思います。
では、確認してみましょう。


needy /ni:di/
needy needier neediest
ADJ usu ADJ n
Needy people do not have enough food, medicine, or clothing, or adequate houses.
...a multinational force aimed at ensuring that food and medicine get to needy Somalis.
N-PLURAL the N
The needy are people who are needy.
There will be efforts to get larger amounts of food to the needy.

© HarperCollins Publishers 2006

形容詞  needy な人達は、充分な食べ物、薬、衣類、きちんとした住居がない。
例>多国籍軍は、食料と薬が充分な食べ物、薬などがないソマリア人に届く事を保証するという目的だった。

このプロジェクトは、食べ物、薬、衣類、住居などが充分でない子供たちを助ける方法だと言っているのでした。
こちらのプロジェクトは、Sketch travel と言うもので、信じられないようなものです。
こちらに、感動の一幕があります。
最後にYou tube で、堤さんご自身が語っていらっしゃいます。

http://www.1101.com/sketchtravel/2011-10-13.html


英語も非常に分かりやすいと思いますので、是非、ご覧下さればと思います。

【needy】[ーディ] 形容詞 貧しい、困窮している