Okinawa tries to lure J.League camps with the perfect pitch
The Asahi Shimbun AJW
今回の記事からは、lure を取り上げます。
沖縄は、申し分のない売り込み宣伝としてJリーグをlureしようとしているそうですが、
沖縄のキャンプは野球は聞きますが、サッカーの冬季キャンプ地は、沖縄より北をキャンプ地として選択 しているのですね。
沖縄がJリーグをどうしようとしているか、推測できますよね。
では、コビルドで調べてみましょう。
lure /ljU·r% AM lUr/
lure lures luring lured
1 VERB V n prep/adv, V n prep/adv
To lure someone means to trick them into a particular place or to trick them into doing something that they should not do.
He lured her to his home and shot her with his father's gun...
The company aims to lure smokers back to cigarettes.
= entice
© HarperCollins Publishers 2006
動詞の意味は1番目に掲載されています。
1.誰かをlureするという事は、その人達を何か策略で騙して、ある場所へ連れ込んだり、するべきではな
い事をその人たちにする。
例>彼は、彼女を騙して自分の家に連れ込み、彼の父親の銃で彼女を撃った。
その会社は、喫煙者を煙草へと戻って来るようenticesした。(うまく気を引いた。)
lureは、騙してどこかに連れ込むという意味のようです。けれど、the company から始まる例文では、
entice という動詞と同義だとあります。enticeとは、「気を引く、上手く誘う」という意味ですから、企業や団体がlureをする場合には、策略を持って騙す訳ではなく、「策略を持って誘い込む」という意味のようです。
このように、意味を調べる場合には、例文が非常に重要です。例文を飛ばして、意味の解説のみ見ていたのでは、本当の意味を知ることはできません。必ず、例文をよく、理解しましょう。
つまり、沖縄県は、キャンプ地として、Jリーグを上手く誘い込もうとしているのですね。
【lure】[リュゥァ] 動詞 騙して誘い込む、誘致する