昨日は、このブログの検索ワード第1位が、京都NITI。
そして、和久傳、菱岩のお弁当の画像ページが上位のアクセスでした。
今週末、生徒様方と「爆笑しっとり京都旅行 第3弾」に行くのですが、
この気候、多くの方が、京都を訪れるのかもしれませんね。
京都NITIは、人もそんなに多くなくてオススメできます。焼き立ておかきを割ってお汁粉に入れて頂くっていうのが、美味しかったです
きんぴら牛蒡が美味しくできたので、お料理メモを。
きんぴら牛蒡
牛蒡 2本
麺つゆ(ストレート) 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
お砂糖 大さじ1/2
生姜 少々
胡麻 大さじ1
牛蒡は、千切りスライサーでシャッシャッとし、水にさらました。
フライパンにごま油と生姜を熱し、
水気を切った牛蒡とお砂糖を入れ、炒めます。
お砂糖が馴染んだら、麺つゆ、酒を加え炒めます。
汁気が大体なくなったら、味りんを加え、さらに炒めて出来上がり。