文脈から単語を覚えよう!24 [minor] | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

AKB48 craze spawns questionable cash deals among minors


AKB48をめぐって、問題のあるお金のやり取りがminorsの間で起っている という事ですが、

いったいminorsって何でしょう?

よく意味が分からない名詞に出会ったら、「人」か「物」か考えてみるのは、ひとつの手です。

お金の取引をする訳ですから、おそらくminorsは人でしょう。これだけ判っただけでも、随分、英文が読みやすくなります。

さて、AKB48の写真を買うのは、

どんな人?アキバの人達だけ?年齢層は?など、推測してみましょう。

では、いつものごとく、C'Kしてみましょう。



mi|nor /maIn·r/
minor minors minoring minored


4 N-COUNT


A minor is a person who is still legally a child. In Britain and most states in the United States, people are minors until they reach the age of eighteen.
The approach has virtually ended cigarette sales to minors.


© HarperCollins Publishers 2006


沢山意味がありますので、該当するものを転載します。


4.ひとりのminorは、法的に子供である人のことです。イギリスとアメリカの殆どの州では、18歳に達しない人は、minorsです。

例> その接近手段は、実質的に、minorsへのたばこの販売を終着させた。


もう、お分かりですね、18歳に達しない子供、つまり未成年のことですね。


うーん、AKB48の写真などを手に入れるのに、未成年者が高額なお金を支払っているのでしょうか。

90年代最初、ポケモンがアメリカで一大ブームになったとき、ポケモンカードが大変な高額で売られていたり、

ポケモンカードをめぐって殺人事件まで起ってしまった事がありましたが、

AKB48のケースも、大事に発展しない事を祈ります。


【minor】 [イナー] 名詞 未成年者