アボカドハンバーグ | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

アボカドハンバーグと言っても、ハンバーグの上にアボカドが乗っているだけなんですあせる


Ploum. ploum, un, deux, trois


ハンバーグは、いつも牛豚あいびき肉を使います。

そして、玉ねぎはたっぷり。卵、牛乳、パン粉を加えて

よく練ります。サラダエレガンスで味を調え、形作って

いくつかは、冷凍庫へ。いざと言う時の、お助け惣菜。


ソースは、フライパンに残った肉汁、赤ワイン、ケチャップ、ソースを混ぜたものです。

アボカドと、ソースと一緒にハンバーグ食べるとサイコー!

お野菜は、蕪のソテー。クレソンも、黄色いトマトも

大好物!このプレートは、自分の好きなものだらけで、

目が輝いていてしまいました!


蕪をソテーする時は、ハンバーグの横で焼き、塩コショーなどの調味料は全く使いません。

その方が、美味しいと思います。

蕪は、煮たり、お酢の物にしたりしますが、ソテーが私は一番好きです。

見た目もかわいいビックリマーク


今日もごちそうさまでした~。