ヨーロッパでは毎日髪を洗うのはだめらしい | 海と山、時々きもの

海と山、時々きもの

ダイビング記録+きもの試行錯誤の覚書。…だったはずなのに最近は山歩きの記録簿と化しつつある。
23年秋から山のない国に滞在中のため山歩き頻度は低下中。

前回から随分日が空いてしまった。
スペインの山行記録を書こうと思いつつも、書こうとすると、やっぱり「う、頭が。。。」みたいな状態になる、ということを繰り返して今に至る。
 
そして山以外に自分の生活に何かがあるかというと何にもないので、書くこともなかった。。。という言い訳をしつつ、リハビリがてらの日記。
 
今年は秘書さん曰くありえないくらい雨の多い春(ほぼ冬)だったけど、今週末は久しぶりに天気が良かった。
全く雨の降らない日が2日以上連続したのは数か月ぶりなんじゃなかろうか。
4連休だったのでどこか行こうかと思いつつ、結局どこにも行かずに、代わりに、なかなか行けてなかった買い物に行くことにした。

 
向かったのは、Senteurs d'Ailleursというお店。
ここはなんと言ったらいいのか、ソニプラ高級版、みたいな(ソニプラごめん)、香水やコスメの総合ショップみたいな所。
 
香水とそのほかコスメで店舗の入り口が分かれていて、最初は間違えて香水の方に入ってしまったけど、パリでしか買えないと思っていたメゾンフランシスクルジャンを発見できたのは良かった。アクアウニヴェルサリスがないと生きていけないのでパリまで買い出しに行かなきゃいけないかと思っていたけど、今度からここで調達しよう。
 
で、今日の本目的、コスメ売り場の方に向かってみた。
お目当てはこれ。
Leonor Greylのシャンプー。
 
初めてパリに住んだときに吃驚したのは、日本から持ってきたシャンプーが泡立たず、髪の毛がぎっしぎしになることだった。
色々日本人の人の話を聞いていると、どうやら、日本の軟水と違ってヨーロッパは硬水なのが原因とのこと。
当時の先輩からは、こちらに住んでる間はこちらのシャンプーを使ったほうがいい、と言われて以来そうしていた。
 
今回この街に来て、適当にスーパーで買ったシャンプーとトリートメントを使っていたけど、どうにも髪がかさついている気がしていたので、シャンプーがなくなったこのタイミングでもう少しいいものに切り替えてみようかな、と思った次第。
 
気になっていたシャンプー、上の写真の真ん中のシャンプワンレヴィうんたらと右のレラバン(以下略)を出してもらう。
真ん中のが一応、ここの一番高級なシャンプーだけど、右のレラヴァンもちょっと気になっていた。
事前にネットでリサーチしたときのレラヴァンの説明曰く、
 
「シャンプーよりマイルドで毎日のご使用に」
 
…シャンプーって毎日するもんなんじゃないの?
 
というのはたぶん多くの日本人が抱く疑問なんだけど、どうやらこっちの人は毎日髪の毛を洗わないらしい。
こちらでお世話になっている美容師さん(日本人)曰く、こっちの人で1週間くらい髪の毛を洗わないお客さんとか結構いるそう。でもそうすると頭皮の汚れが結構溜まっているんですよねぇ、と言っていた。
確かにこちらで電車とか乗っていると、失礼ながら、その髪何日洗ってませんか?みたいなべたっとした髪の人を結構見かける。
こっちの人は浴びるように香水振りかけるので匂いは気にならないけど(但し香水で鼻が死ぬ)。
 
日本人からすると一週間髪洗わないとかとても信じがたい。
この際だから現地人のスペシャリストに意見を仰ごう、と思って店員さんに、
 
「毎日洗うんだったらレラヴァンの方がいいんですかね?」(英語)と聞いてみたところ、
 
「髪の毛を毎日なんて洗っちゃだめですよ。dehydorateして髪にとってもよくない」
 
とめちゃめちゃ真顔で力説された。
 
えーやっぱそうなのか。。。どれくらいの頻度で洗うのがいいんだろう。
 
「せめて2日に1回、できれば3日に1回ですね。毎日はだめです」
 
と再び力説。
 
そうなんだ。。。
 
確かにこちらはめちゃめちゃ乾燥してて、この冬なんか足首に乾燥?のせいなのか謎の湿疹ができたりしてたんだけど、でも乾燥とか硬水とかは別として、排気ガスとか煙草の煙とかそのほか諸々に一日晒された髪を洗わずに枕にくっつけるとか個人的にマジで無理。
 
と悩んだ結果、シャンプワンヴィタとレラヴァン両方買うことにした。
基本レラヴァンで3日置きにヴィタを挟んでみることにする。意味があるのかはわからないけど。。。
 
コンディショナーを買って終わりにしようと思ってたけど、店員さんに薦められて写真の左にあるセラムうんたらも買ってみることにした。
店員さん曰く、紫外線から髪を守ってくれるらしい(日本語のレオノールグレイユのウェブサイトにはそんな効能は書いていなかったけど。。。)
 
短髪だから普段あんまり気にならないけど、硬水+乾燥+最近の目がしょぼしょぼするくらいの強い紫外線でだいぶ髪がやられている気がするので、これで何とかごまかせることを祈りつつ、今日から実験開始してみようと思う。