母娘の1日&送迎服♡ | mana’s data

mana’s data

幸せな出来事、好きなものを記録するblog♡

2018年に7歳上の旦那さんと結婚。

2020年、不妊治療開始し、半年ほどで顕微受精により妊娠。

2021年7月、女の子を出産。

30代主婦♡

昨日はプレ幼稚園お休みちょうちょ


そんな母&娘の1日うさぎのぬいぐるみ


午前中、娘とお寺へ(よく休日に主人と娘で行くのですが、今回はわたしと)車


鯉さんの餌やりへ行きましたうお座





ガチャガチャの機械に100円を入れると、鯉の餌が出てきます(カプセルいっぱいに餌が入っていて有難い)キラキラ


こちらのお寺、池もお庭もとてもキレイで癒されますデレデレ


サツキの花が満開、天気良くて葉っぱがめっちゃ青々としてた。


お寺の敷地内?に公園もあり、ついでに遊びました晴れ





ブランコが、手を持つレバーを上に上げて座る型のもので懐かしいルンルン


こういうブランコ、まだあったのねデレデレ


公園で遊んだあとは帰宅してお昼ご飯スプーンフォーク


暫く家の中で遊んで、


アイスクリーム日和だったので、おやつにソフトクリームを食べに家からほど近いホームセンターへソフトクリーム





店内にカフェが併設されているホームセンターコーヒー


ソフトクリーム(コーン有りでも無しでも)100円とリーズナブルウインク


いつもは飲みもの系を頼むけど、今回は娘と一緒にソフトクリーム


美味しかったラブラブ


娘の好きなペットコーナー、お魚コーナーを見て帰宅ルンルン


そのあと、近所の公園へ行っておしまい。


楽しい一日でしたニコニコ


今週はプレ残り2日間、楽しんできてねちゅー






最近、昨年購入したラッシュガードが大活躍晴れ





幼稚園の送り迎え、大体羽織ってるニヤニヤ


色違い買おうか、他店のもの買ってみようか検討中。





ステイトオブエスケープ(STATE OF ESCAPE )のボディバッグも使用率高め、気に入っていますピンクハート


下に着てるボーダーはユニクロのアメスリ(暑がりな私でも、アメスリ+ラッシュガードなら30°近い日でも苦ではない。)ルンルン