毅然とした態度が道を拓く | フレンチビストロ自営業妻の赤裸々物語〜*未来へ向けて*〜

フレンチビストロ自営業妻の赤裸々物語〜*未来へ向けて*〜

料理人の夫の独立に伴い、夫婦で東京にフレンチビストロをOPENし25年。米不正選挙をきっかけに世界の真実を知ってしまったので、最近はその内容が中心になっています。ソムリエ、栄養士、ホームヘルパー2級の資格も持ってます。

おはようございます♪

東京に夫婦でフレンチビストロ
生涯現役を目指す自営業妻です^ ^

☆…☆…☆

日本で教育を受け
日本を愛し
日本人より日本人らしいと言われた

台湾・民主化の父 李登輝さんが
先月末、97歳で亡くなられました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

経済優先で
台湾より中国を選んだ戦後の日本ですが
李登輝さんは
早くから中国の脅威を訴え続けていました。

武士道精神を失い迷走する日本に
気概を持って日本が再生してほしい
という強い思いも、本に綴られています。
最近、アメリカの有力シンクタンクが
2年間の歳月をかけて調べ上げた
日本での中国工作活動の実態が
発表されました。

それに反発するように
中国は8/16から尖閣諸島周辺で
多数の公船による領海侵入を予告し

自国の海と主張し
「日本側は主張する資格はない」
と、突っぱねています。

アメリカと中国の狭間で
曖昧外交を続けてきた日本は
国防上、果たして
どんな選択をするのでしょうか。
信頼出来る人との繋がりが
これから益々重要視されると思う。

マスコミは正論を
全然流さないしね滝汗タラー

コロナに関しても
不安になり過ぎず
きちんとした情報を得て
毅然とした態度で営業したい!

それが
お客様の安心感に繋がり
道が拓けると信じて
これからも頑張っていきますウインクラブラブ