1529話 わいはナニワの財務コンサルタントでおま その2 企業が倒産する時とは? | みんなの【分かる】と【分かり合える】のお手伝い!KIマネジメントコンサルタント町さんのブログ

みんなの【分かる】と【分かり合える】のお手伝い!KIマネジメントコンサルタント町さんのブログ

KIマネジメントを理解すれば、嫌いな数字が共通言語に変わり、辛い作業が未来への取り組みに変わります!

美容室に限ったわけでは無いのですが、いわゆる経営をする上で最も大切な要素の一つに財務が掲げられます

その財務を全体から眺めるとこんな感じになりますが…

{611044C7-7A3E-4D3A-B121-3321AB7E9FBA}


今日はこの中でも【B】の部分をご説明します

{07761A38-9630-40DF-80B2-639546523810}


先日も申しましたように、人にも組織にも欲求レベルというものがあり、その根底にあるのは“死にたくない”という生存欲求です

組織に当てはめると“倒産したくない”に該当するわけですが…

改めて皆さんは、組織が倒産するというのは、どんな時かご存知ですか?

よくこの質問で帰ってくる答えとして、『赤字になった時』と言われる方もおられますが、
それは一つの要素であって、本当の理由とは言えません

“倒産する時”とは、“お金がなくなった時”です

どんなに大赤字だろうと、金融機関がお金を貸してくれれば組織は潰れませんし、
仕入先が支払いを待ってくれていれば大丈夫です

しかし、仮に黒字であっても売掛金を回収できなかったり、借入の返済などで資金が不足した場合に、金融機関がお金を貸してくれなければ、その時に組織は倒産するのです

そういった意味で、現金預金という科目は非常に重要なわけですね