秋に食べたいオムハヤシとリンゴのキャラメルケーキ | ワンダフルデイズ☆

ワンダフルデイズ☆

広島で「もっと自分を好きになる」テーブルコーデレッスン
を自宅で提供してます。

今日のzoomクッキング。 
秋に食べたい洋食シリーズ。
 
 

オムハヤシ、

ハーブチーズチキン。
 
 
デミソースは、
ケチャップと、
広島人ならではの
お好みソース、
ガーリック、
バター、小さじ半分の
インスタントコーヒー。
 
お水でのばすだけ。
 
小麦粉をかるくまぶした
牛肉をオイルで炒めて、
一旦取り出し、そのままの
フライパンにソース作り。
 
半熟の卵焼きをやいて、
ご飯にのっけて、
ソースをかける。
 
こちらは、
お好きなハーブと
ガーリック、
レモンパウダーに
つけておいた
鳥もも肉を、
片栗粉をまぶします。
 

フライパンにチーズをひきつめて、
鳥もも肉をポンポンおいていき、
チーズが溶けて、
パリッとなったところで、
ひっくり返したところ。
 
羽付き餃子みたいもぐもぐ
 
 
そのままパカッとお皿にだしても
よかったんだけど、
一口大にほぐして、
お皿に盛り付けました。
 
 
 
 
デザートは、
フライパンで一度に焼いた、
サツマイモとリンゴのキャラメルケーキ。
 
フライパンで、
バターとさとうを溶かした
ところに、
サイコロ状にカットした
りんごとサツマイモを、
(レフアさん。
りんごはシナノスイートを
ゲットしましたよ 笑)
入れてキャラメリゼしたところに、
卵と砂糖をしっかり泡立てて、
小麦粉とベーキングパウダーを
加えてサクッと混ぜたのを
流し入れる。
 
 
15分そのまま。
ひっくり返さず出来上がりもぐもぐ
カリッカリの
サツマイモとりんごが
めちゃくちゃ美味しいですラブ
 
フライパンで焼く
超手抜きスイーツもぐもぐ
 
 
涼しくなると、
ちょっと濃い目の
コッテリ系が食べたくなりますよねもぐもぐ
 
卵はぜひ
半熟で音譜