先月末から有給と特別休暇併せて2週間分くらいお休みを頂いているが、山へはついぞ行く余裕が無い。
かといって連日終日身内のことできりきり舞いになるのもしんどいので、相方と7日と10日は桜木町と湘南へ。
二人で行動する時はあまり写真を撮らないので、写真は少なめ。
8月7日 桜木町
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/af/cd/j/o1080060714252727934.jpg?caw=800)
カップヌードルミュージアムにて
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/5d/24/j/o1080060714252727945.jpg?caw=800)
カップヌードルの壁
他、歴代のカップヌードルが分かりやすく展示されている。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/cc/89/j/o1080060714252727947.jpg?caw=800)
カップヌードル作り体験。
私の作品(右)は本当に、あまりに酷い出来映えだったのでモザイク加工w
左の可愛らしい上手な方が相方の作品です(笑)
容器のイラスト、具材選び、梱包、一通り体験出来るので夏休みの子供で大賑わいだった。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/08/d5/j/o1080060714252727952.jpg?caw=800)
カップヌードルアイス。
左は私が注文したカレー味、右は醤油かな。
見た目だけでそれに似た具材(例えば謎肉→チョコレート、しょうが→クランベリーなど)が使われているものだと思ったけど、まさか本物が使われているとはたまげたなぁー。
すごくおいしかったです。ちょうおすすめ(棒)
8月10日 北鎌倉~鎌倉~江の島
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/df/f1/j/o1080060714252727956.jpg?caw=800)
北鎌倉・円覚寺
当日は酷暑で屋内に退避しながらの散策w
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/74/17/j/o1080060714252727960.jpg?caw=800)
円覚寺
縁側から望む日本庭園。
風通しがとてもよく非常に快適。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/fc/b2/j/o1080060714252727963.jpg?caw=800)
円覚寺寺門にて
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/07/pleasure-hby/34/b6/j/o1080060714252727967.jpg?caw=800)
富士山は雲隠れ。
帰りは江の島に寄って夕食を食べてお仕舞い。
日頃バタバタが続いていただけに良い気分転換になった。