ボツ写真復活@梅宮大社 | ~ゆるり~Precious Life with Venus

~ゆるり~Precious Life with Venus

カメラ片手に歩く愉しみを覚えてから、
いつもどこかで写真を撮っています
愛しきもの、美しきもの、心和ませてくれるものを探し求めて

 

 

昨日ようやく梅雨明けした関西です。

この梅雨は、

降るところには降りすぎ、

降らないところは水不足の傾向で、

両極端でしたね。

 

 

6月に訪れた梅宮大社で撮った写真、

一眼レフで撮った方はアップしたのですが、

コンデジで撮った方は、

カメラにSDカードが入ってなかったため、

撮れていなかった~!とガッカリして、

諦めていました。

 

 

先日、そのコンデジを充電しようとして、

なんと本体にその時の写真が保存されていることが判明!

 

 

SDカードなしでも、

写真が撮れていて、保存されていたなんて、

驚きでした!!

 

 

 

せっかくなので、

その写真たちを載せますね。

 

 

 

 

 

 

梅宮大社には

猫ちゃんたちがいっぱいいます。

 

 

 

 

 

 

受付窓口で番をしているかのような猫ちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

庭園の入園料を払いたいんですけど、

受け付けてくれますか?

 

 

 

 

 

 

「どうぞご自由に」という感じです(笑)

 

 

 

 

 

 

あまりに可愛くて、

肉球をパチリ肉球2

 

 

こちらには、

あの写真家の岩合光昭さんも

撮影に来られたとか。

 

 

もちろん、猫ちゃんの写真をねneco*

 

 

 

 

 

 

 

 

梅宮大社の紫陽花は

種類も豊富で楽しめました。

 

 

 

 

 

 

季節は追いつけないスピードで

移ろいでいき、

紫陽花の季節もあっという間に終わりましたね。

 

 

 

 

 

 

こちらの柏葉紫陽花は大きかった~!!

 

 

 

 

 

そうそう、蛇がいたのは

この道です!!

 

 

 

この奥に

池があり、花菖蒲が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、トンボが蕾に

しっかりとつかまっている!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボツになったと思っていた写真を

載せることができて、

よかったです。

 

 

 

 

本格的な夏の到来、

いろいろ行きたいところはありますが、

お金と時間がないという

いつものパターンです(笑)

 

 

 

 

 

今日も、

熱中症には気をつけて

お過ごしくださいねハート

 

 

 

 

音符(オレンジ)今日聴いた曲音符(オレンジ)

 

 

お気に入りのCD

Sara BareillesのKaleidoscope Heartより、

お気に入りの一曲を。

 

 

 

 

 

ペタしてね