そろそろ子離れしなくちゃね | ~ゆるり~Precious Life with Venus

~ゆるり~Precious Life with Venus

カメラ片手に歩く愉しみを覚えてから、
いつもどこかで写真を撮っています
愛しきもの、美しきもの、心和ませてくれるものを探し求めて

 

 

昨日の午後から風が強くなり、

またぐっと気温が下がりましたね。

 

今日も上空で

ゴーゴーと風が吹き荒れております。

 

 

 

 

 

 

季節は少しまた

冬に逆戻り。

 

 

 

 

 

 

合格発表までの宙ぶらりんな状態の

今週は、

息子優先で

時間を空けていましたが、

 

 

 

 

先週は線路にでも飛び込みそうな危うさを

見せていた息子も、

 

少しずつ

また前向きに考えられるようになってきたようで、

一安心です。

 

 

 

 

 

今回の入試では、

親が精一杯寄り添っているつもりでも、

 

 

確実に昨年とは違う

距離感があり、

 

 

ああ、ひとりで

なんとかなっていくもんなんだ、と

感じました。

 

 

 

 

 

そろそろ

私も子離れしなくちゃ、と

 

遅ればせながら

自分に言い聞かせている

ここ数日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

泣き虫で

私から離れられなかった幼稚園時代、

ボロボロになったくまちゃんのぬいぐるみを

私の代わりとして

幼稚園に持っていってたような子が、

 

ああ、もう私のことは

ほぼ必要ないのだな、と感じると

 

寂しくもあり、

またそうでなきゃいけない、と思い、

 

 

 

 

 

大学に入るにしても、

またもう一浪するにしても、

 

 

 

 

 

伴走する時期は過ぎたのだな、と

悟っております。

 

 

 

 

 

 

これからは、

私は私の楽しみ、世界を見つけていかないとね。

 

 

 

 

 

 

春はもうすぐそこ。

 

 

 

 

 

サクラ、咲くといいな。

 

 

 

 

 

 

るんるん今日聴いた曲るんるん

 

息子の小さかった頃を

懐かしみながら、

聴く曲です。

 

 

 

 

 

ペタしてね