うむうむ、ありですぞ!^_^ | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

4年生からチームの概念を無くせば良いと思います。近隣の小学校の少年団で3年生まではその少年団で活動。4年生になった段階でサッカーの習得別で4段階程度に分けてそれぞれの段階別に分けた子を複数の少年団が請け負い、段階別リーグをおこなう。
3ヶ月毎に習得別にリーグ昇級や降級あり。(チームではなく子供が変わる)
市単位で管理し、どのレベルの子も全員出場出来るようにチームの人数管理しながら同レベルの強度で試合を組むことが可能。市単位で管理する事で県内他エリアや県外の同レベルチームとの大会も実施可能。

レベルごとの全国大会もしていいのでは?(しなくても良いですが)

最初に入った少年団に縛られる必要が無いかつ少子化が進む中でのサッカー人口衰退の抑制と勝利至上主義にならずどのレベルの子もサッカーを楽しむことが出来る方法かと思います。

コメントありがとうございます!


そうそう、その少子化と

エリート街道化で


一つの少年団で試合に参加出来なくて

合同になってるチームも有れば


エリート街道に進む事が目的で

「強豪チーム」に集まってしまう現象


それが、地域ごとでの

良いバランスでの試合が出来ない

原因になって居ると思いますね。


リーグでは分かれてますが

それ以外のカップ戦とかだと

ただひたすら、強豪は勝つし

弱小は負けるしになるだけなんですよね。


あとは、まだまだ

移籍が、簡単で当たり前に

なって無い事も問題だし


今だに移籍妨害とかありますからね(^◇^;)


そう言う事も、問題ですね。


なんか、もう少し自由に


コサルの公式戦見たいな


選手登録してる子なら

自由にチーム組んで、参加出来るリーグ戦で

ちゃんと成績も残るようやシステム

やって欲しいですよね!


そしたら、チームで出られない子達も

自分達でチーム作って

試合に参加出来ますし

そっちの方が、伸び伸びやれて

良いかも知れませんね!

竜の字




サッカーブログのランキングサイトです。

 ↓少年サッカーカオスワールドへgo!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

竜の字のXです
相互フォローでDM使えます。