親がするべきは子育て!コーチでは無い。 | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

うちの息子は随分前にサッカーは辞めてしまいましたが、こちらのブログは継続して愛読しておりました。

息子さんの成長記録には感動しましたし、竜の字さんがアンチと戦ってる様子も楽しませて(失礼)もらいまいました。

育児の参考になるような話も多かったので、たまにそういう話もあると嬉しいです。
(ここでの需要は少ないかもですが。。)

コメントありがとうございます!


結局、サッカーの中で

親がやるべきは、子育てなんですよ!


親がコーチである必要は有りません!


まして、サッカーではこれくらい当たり前

などと、サッカー基準になってはいけません!


親が、サッカーだからと

ラフな事を容認して

「それぐらいガツっと行け」とか

言うべきでは無いし


ピッチの外で、ダメな事は

「ピッチの中でもするな!」と

親は一貫して居なければなら無いと

僕は思います。


ピッチの外で、優しい子であって欲しいなら

ピッチ内でも、優しさを持て、と言うべきだし


ピッチの外で、人を思いやって欲しいなら

ピッチの中でも、相手チームの子にも

思いやりを持てと、言うべきです。


そして、結果


それがしっかり言える親の子が

サッカーでも、上手くなって行ったと

思います。


それが言えない親、

ラフでも良いから活躍しろ!と言う親は

「弱い」のだと思います、

そして、それは、子供にも影響し

似てしまいます!

その精神的な弱さが、努力より

そのようなラフプレーでなんとかしようとする

事を選ばせるのです。


サッカーには、人間性が表れます!

だから、ちゃんと人間性を育てられる親で

ある事が大事なんですよね。


それは、サッカーに限らず

どんな事にも通じると思います。

竜の字








サッカーの情報収集を日課にどうぞ!

サッカーブログのランキングサイトです。

 ↓少年サッカーカオスワールドへgo!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
ブログ村アプリはこちらから↓