【T6-170】【T7-259】劇場版仮面ライダーリバイス バトルファミリア | 21st cherry boy-強さは愛だ-

21st cherry boy-強さは愛だ-

愛に勇気を与えてくれ

原作:石ノ森章太郎

脚本:木下半太

演出協力:中澤祥次郎

監督:坂本浩一


ムビチケ買ってたバトルファミリア。つい忙しくて観に行けないままでいたら、九州管内ではもう大分でしかやってないって状況になって、観に行ったのが去年の9月でした。朝早く出て下道(高速道路を使わずにってコトです)通って行ったんで、いざ観始めたら疲れて爆睡。何しに行ったんだ?って感じでした。


こうして改めて観てみると面白かった。劇場版のみのライダーも続々。ただ、父ちゃん変身してるのに大二は何でライブとエビルだけだったんだろー?


そしてこの映画でのオルテカの扱いを見てからジュウガVSオルテカを観るとまた印象違うかもですね。


それから小川輝晃さんが広瀬仁美さんと一緒に出演していたようなんですが、広瀬さんは分かりました。希望のお母さんでしたね。お父さんは高岩成二さんだったのかな?髪の長い…。小川さんは某百科事典でも役名が書かれてないので何の役柄で出演されてたのか分かんなかったンですよね。ちゃんと観てたつもりだったンですが。そして彼らが出演してたのは勿論ジライヤ…ケイン・コスギが出てたからだったンですが、バイスがいきなりパーフェクトボディっつってましたねw 自分はそのネタ知らなくてケインが言いそうだなと思いつつ調べてみたら、ものまねタレントの山本高広さんがやったコトで火が付き、本人も乗っかる形で言い始めたみたいなコトが書かれてました。

ケインと前田くん、格闘技経験があって坂本監督ならもうって感じで素面のアクション、めっちゃカッコよかったです。ケインは自分とあんま年齢変わんないハズだけど、いい意味でバケモンですね。


今度小川さん探しにまたいつか観てみますわー。