【T26~30-27~31】騎士竜戦隊リュウソウジャー #44〜48(最終話) | 21st cherry boy-強さは愛だ-

21st cherry boy-強さは愛だ-

愛に勇気を与えてくれ

#44 試されたキズナ

#45 心臓を取り戻せ!

脚本:山岡潤平

監督:坂本浩一

#44

坂本監督回だけに素面でのアクションに気合い入ってるねー。

サデンは意外や意外…。でもよくプリシャスにバレなかったよな。

アスナは怪力の持ち主って設定を忘れてたら今回の話は観れなかったかも?

ヤバソードはホントにヤバそうだ。コレ育ったら手ぇつけられないんじゃない?ただでさえプリシャス強いのに。

#45

今回も戦いながらの素面での名乗り。めっちゃカッコよかったー!

誰も知らないハズの地下通路はプリシャスは知ってて見逃してやってた?

ヤバソードが突然敵味方関係なく暴れ出したのはエラスの所為?エラスが動いてヤバソードの胸の飾りみたいなんが取れて暴れ出したもんな。

残り回数も少ないんで、最終回まで突っ走ろう。


#46 気高き騎士竜たち

#47 幸福(しあわせ)と絶望の間(はざま)で

#48 地球の意思

脚本:山岡潤平

監督:上堀内佳寿也

#46

クライマックスなのにギャグ描写もそこここに入って笑えたわー。

…あれ?コウ髪切った?w

プリシャス、そしてワイズルー(まだ生きてた!w)とクレオンによるまさかの告白。だからヤバソードは敵味方関係なしに暴れたように見えたのか。

マスターブラックは1、2回のゲスト出演かと思ったら出続けるねーw このまま最終回まで居るのかな?

#47

いきなり何だか平和な世界の描写から始まり、アレっ?と思っていたらナダも出て来て、えっ?死後の世界?とか思ってしまった。夢の世界だった。

カナロの夢に出て来た嫁はオープニングに名前出てなかったな、かわいかったんだけど。調べたら分かるかな?

そのカナロがこのままでいいんじゃないか?って言い出した時、カナロの気持ちも分かった。でもアスナが言うようにそれはエラスが見せる都合のいい夢。どんだけ食べてもお腹いっぱいにはならないには笑ったけど、失敗や絶望はしたくないけど、それでも助けてくれる仲間が居るならそっちの方がいいよね。

さて、いよいよ終わりですね。見届けよう、リュウソウ族の戦いを。

#48

ういちゃん…。この後のコトを知っているだけによく出てくれたって感じです。

リュウソウカリバーが途中で折れてしまった時にはどうなるコトかと思ったけど、そしてコウもね。でもいいまとまり方していい最終回でした。

キラメイジャーへのバトンタッチもTTFCでは観れました。でもリュウソウジャー2周目も行きたいな。