高知遠征(1) | ぐっちの日々奮闘!٩(°̀ᗝ°́)و

ぐっちの日々奮闘!٩(°̀ᗝ°́)و

日々の出来事を書いてます!(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧              
メインはアジング、あとはスキーや食事、仕事の事なんか

お疲れ様です!にひひあせる

昨日は遠征へ向けて朝出発しました!目的地は先月も行きましたが再び高知県!波

新しい車での遠征という事もあり、燃費や長距離運転の具合など、確かめながら南国目指します!

サクッとしまなみ海道を渡り車DASH!
{B4D54FE0-D354-444E-BA67-480D6CEC7B0D}

まずはカツオを食わなきゃ始まらない(笑)
{B425269C-6F7C-4DAF-84F8-81022A8BEE80}

左からカツオのタタキ、刺身、タイの刺身!やっぱり僕的にはカツオの刺身が一番ウマイ!ニコニコ
{AE9AD635-1B6B-440C-A917-535DA5BD1988}


食欲を満たした後は本日のお宿へ!

「高知グリーンホテル」2人で5000円、チェックアウトも11:00なのでのんびり出来ます!ウインク
{20B70614-B4D4-4A6F-AC8A-3934A9EC3AA1}

寝床も確保したので、今宵も修行場へ!

20:30修行開始!プンプンハッ

続々と集まってくる変態の皆さまと渋いアジング!楽しそうに見えるかもしれませんが、全く釣れません!(笑)恐ろしいほど今宵は厳し過ぎる!ショック!ダウン
{08756696-70BA-4690-B11A-14ECDFCD4727}

西井さんは22:00でタイムアップ、
シノハラさんは別ポイントへ!

一人黙々と撃ち返す!

22:57干潮、JHを兎に角変えて手掛かりを見つけにいくのだが、全く触ってもくれない。

遠く見えるポイントにはMAX6人?釣れている感じだが、ココまで来てイージーなポイントに逃げても意味がない。

この場所で撃ち切って、釣り切って、
こその修行です!プンプンハッ

本日最初の魚はシーバス!えー?
{3B73CE47-2D58-46D4-9CE1-A6FFC2BBBD13}

シーバスかぁ〜と落胆してたが、コレをキッカケに少し流れが変わる。

潮も若干動き出した所で2回何かが触った?
でも掛けれる様なアタリでは無い。

触ったレンジを兎に角動かさない様にすると、

居った!格別の1匹捕まえました!爆笑ラブラブ
久しぶりにアドレナリンが!
捕獲まで4時間掛かりました。(笑)
{0B8946E1-D127-4B5D-9856-BCAF42842CC9}

この後も何回か触ったんですが、とても掛けれる様な感じでなく、色々試したのですが、アジャスト出来ず。まだまだという事です。

02:00 タイムアップ!

もうフラフラで、頭も体も糖分を欲していたので、高知市内の朝4時までやっているラーメン屋「ソライロ」さんへ!ラーメ
{DC059C0D-8454-4DC7-BDC8-2DD884A32908}

餃子!餃子!餃子!餃子!餃子!爆笑ラブラブ
{CE25F15F-15A8-4763-AF23-533DCF7FABE5}

チャーハン!チャーハン!爆笑ラブラブ
{1F11533F-1EC8-407F-BBDD-99290D7358BB}

そしてつけ麺!麺も太くてつけダレは魚介系濃厚スープ、レモンを掛けてサッパリ!ゲラゲラ
{85331DCC-A959-4E17-8E55-C327699339E1}

ペロッと完食、
この後は死んだ様に爆睡!チーンzzz

そして先ほど起床!まだ天気は持っていますが、今日はがっつりと雨予報!雨
{B0741726-5AA0-4D72-B6A1-7BECCBD68B76}

まあカッパ着れば問題なし。13:00からの清掃活動場所へこれから向かいます!

さあー頑張ろう!ウインクキラキラ