●さらばJKよ! | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

皆さま、明けましておめでとうございます。
永らく、ご無沙汰しておりました…


もはや、お解りかと思いますが、すっかり更新熱の冷めてしまったわたしが、こうして駄文をしたためるのは極めて暇な時の証し…

あっ!!
そう言えば、家族が2人増えました!





そんなことは、どうでもいいのですが、この年末年始、
正確には、正月3が日、私の携帯に来たメールは、3通です。

毎朝8時ちょうど、近所の安売りスーパー(ヨーカドー・ザ・プライス)から来るのですが、元旦も休まずに計3通…

さみしい心の隙間に染み入るメールです。

卵が98円とか、大根88円とか、鳥の胸肉100g48円とか(しっかり仕込むと中々旨くなるのじゃよ!)、魅力的な言葉が購買意欲をそそりますよ!

ブラザー!、今年の食材は、全て君の店で買うよ!!


「お父さんって、友達いないんだね!」

無邪気な娘の一言が、心をえぐります!

かみさんや娘は、日がな一日、LINEに明け暮れているようですが、ガラケーのわたしは、あたかも社会から隔絶されているようです!(ていうか、そういう問題ではない…)


---


で、今回の話題は、そんなことではなく、

わたしは、JKとともに凍てつく雪山へ最後の旅に出たのです!



「JKよ、10年はお前に寄り添うつもりだったんじゃが、止むを得ん…
6年間の短い間だったが、楽しかったよ…」

総走行距離22,222Km
(あまりにも燃費が悪いと、逆に経済的だということを学びました)


なにが止むを得ないのかはないしょです、ヒヒヒ…