●戦慄! 怨霊ツーの果てに…(その2) | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

ママ

  おお、ジョニー、地下室の扉を開けたの!?

  まさか、見てしまったの!?



ジョニー

  ごめんよ、ママ!

  僕、キャサリンに会いたかったんだよ…




手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣



(前回までのあらすじ)

ジョニーの怨霊にとりつかれたわたしが見たのは、

戦慄の出来事の数々だった…



~~~~~



その昔、この峠の麓にある里まで逃げ延びてきた8人の落武者達は、

村人に捕まり、首を刎ねられたといいます。


かものはしの中途半端な日々

祟りを畏れた村人達は、8つの「おひつ」にその首を入れて、峠に祀ったことから、

「ヤビツ峠」と名付けられました。

以来、丑三つ時を過ぎると、どこからともなく琵琶の音が聴こえてくるのだとか…

(全然、うそ…)




昼なお暗い、この峠を越えて、わたしは目的地を目指しました…



かれこれ、2時間近く走ったでしょうか?


「なにか、おかしい!!」

「もう、とっくに着いてもいいはずなのに!!」



同じ景色が何度も目に入ってきて、わたしはようやく気づきました…



迷宮!?



あわてて近くのドライブインに飛び込み、道を尋ねます。

うつむき加減の年老いた店員は、静かに答えました。


「はやく帰ったほうがいい…」


わたしは、しつこく尋ねた挙句にようやく行き先を確認し、

出発前に、何気なくうしろを振り返りました…






…!!!




かものはしの中途半端な日々

そこには、廃墟と化した建物があるばかり…

わたしが、会話をしたあの店員はいったい誰だったの?



もう、なにがなんだか解らずに、

道端に佇む警察官に助けを求めます。


かものはしの中途半端な日々

ん!?…





ギャー!!






かものはしの中途半端な日々
泣き虫、羽鳥アナだ!!

こんなとこに居たんだね♥


(でも、目がマジ…)



手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣




キャサリン?

どこにいるんだい?


わたしは、彼女を探し続けます…


そういえば、キャサリン、

ママの作るブルーベリージャムが大好きだったね…


かものはしの中途半端な日々

(なまでしょ? 食べ放題は、ちょっと…)
でも、40分とは、ずいぶん太っ腹!!




(なんだか、よく解らなくなってきたけど、まだつづく)



かものはしの中途半端な日々

(で、キャサリンはいいけど、地下室ってどこよ?)




---




ご訪問いただき、ありがとうございました。


バイク(BMW) ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・バイクブログ(BMW)

  ↑

ランキング参加中につき、よろしければ、

ぽちぽちっと応援クリックをお願いします。