●鎖骨骨折日記(半年記念日は「おでん」) | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

今日1月20日は、誰も知らないことですが、わたしの骨折・半年記念日なのでした。


思い起こせば、昨年の7月20日、それは雨上がりの蒸し暑い夕暮れでした…


(以下、話が長くなるので略…)


そして、事故から半年経った冬晴れの今日、わたしは満を持して、とある海岸へと向かったのです。

(え~と、事故とは、何の関係もありません…、めんどくさくて行ってなかっただけ…)



かものはしの中途半端な日々  かものはしの中途半端な日々

広く、そして穏やかな海が、いつもと変わらずにわたしを迎えてくれます。

空を仰げば、暖かな日差しが降りそそぎます。

(しまった! ビールでも持ってくりゃ良かった…)


さて、本題の骨折経過ですが、来月のプレート抜去手術へ向けて、今は肩を動かすリハビリを続けてます。

前は130度くらい、横は90度くらい上がりますが、可動範囲は広いとは言えません。

(背中、掻けないし…)


寝るときは、左を向いて横になれないですね。

肩の筋肉が緊張して硬くなるのか、2日に一回くらい、痛くて夜中に目が覚めます。

まぁ、半年も経つと慣れましたが…


足と肋骨は、完治と言ってよいでしょう。

痛みは全くありません。



ちなみに、今は手術が終わったら、

「山の体力つけるためにランニングじゃ!」

と、俄然やる気になっておるのですよ。

(うそ、ほんとはちょっとだけ…)


ここは、ジョギング・シューズを新調せねば!!

「ん…!?」

ランニング・ウェアも必要か!?


あぁ…、新たな物欲の波がわたしを襲う…
(ていうか、手術前から走れよ…)


かものはしの中途半端な日々

この辺り、走るには絶好の環境じゃ~!

(わたしは、リアル・ランナーとなれるのか?それともエア・ランナー!?)



と、能天気に夢を膨らませながら、今日もおでんを煮ております。

大根の皮と葉っぱは、油揚げと一緒に、甘辛炒めじゃ!

かものはしの中途半端な日々

しかも、今日はいつもの5枚98円の油揚げがなかったので、奮発して2枚98円の「高級・手揚げ油揚げ」!!


かものはしの中途半端な日々


「あっ!!!」



「手揚げ風」だった…



---



ご訪問いただき、ありがとうございました。


バイク(BMW) ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・バイクブログ(BMW)

  ↑

ランキング参加中につき、よろしければ、

ぽちぽちっと応援クリックをお願いします。