胎教にはミュージカルを | あ、やきそばください。

あ、やきそばください。

やきそばは好きですか?

ミュージカルオタクだった(一応過去系)わたくし。


仕事が比較的暇で、パソコン打ち込みのみの時には大体BGMをかけます。その方がはかどるから。あと眠くならないからね。


最近は洋楽だったり韓国だったりしましたが、本日は久しぶりにミュージカル曲をかけてみた。



三大ミュージカルの一つ。「レ・ミゼラブル」をポチッと選択。

レミゼのCDは、キャスト違いでほとんど持っているので(キモ…)どれにしようかと悩んだけれど・・・

やはりここは、私のだーーーい好きな祐様こと山口祐一郎バルジャンを~~≧(´▽`)≦


ああぁ~~んドキドキユッチロったら、相変わらずいい声~~~ドキドキ

とエヘエヘ状態。


ま。CDなんでいつだっていい声なんですが。



が。



劇中で、ファンティーヌという女の人が離れて暮らす娘コゼットへお金を送る為に、髪の毛を売って、歯を抜いて売って、しまいには娼婦にまで落ちて、ボロボロになって挙句の果てには病気で死んでしまう・・・そんな時に娘コゼットを思って歌う歌でまさかの大号泣。


「罪もないのに~~あの子は~死ぬわ~~♪



かわりに~~主よ~~~



私に死を~~♪」




・・・( ̄□ ̄;)暗い!!!暗すぎる!!!



確かに独身の時にも、レミゼを観るたびこの歌を聞いて泣いてた。

でも今は何か違う。

マタニティ感覚で聞くとなんか違う!!



レミゼでこれだからミス・サイゴンの「命をあげよう」とか絶対聞けない。たぶん嗚咽漏らして泣いてしまう。

ええーい!!私は子供を残して死んだりしないわっ!!!!



しかし、キーボード叩きながら泣いてるってハタから見たら凄い図だよね。


いかんいかん。

もっと明るい曲聞かなきゃね!

曲替えよう!!


他のミュージカル曲か何入ってたっけ~~?と探したら・・・



エリザベートと・・・(これまた暗い)




テニミュだけだったというオチ。



いや。うん。


テニミュもミュージカルだけどもさ。




あと、流れる曲をランダム設定してたら初音ミクの次にFF7のセフィロス様テーマソング「片翼の天使」が流れてきていたたまれなくなって消しました。



私のMP3普通の曲あんまり入ってないんですよね。



カラオケで歌う曲が無くて困る典型的なオタク・パターンです。




ちょっ・・・・wwwwそんな私にたった今流れてきた曲・・・



宍戸亮でGEKI DASA DAZE




なんなのこの狙ったような神ループ!!!(爆笑)

激ダサだぜ!!



は~~www

さっきまで泣いてたのに今、笑いすぎてちょっとお腹痛い。