ベッド選びを考えた!ベストな選択をするには? | 古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

SUZURIで愛犬グッズを制作するほどのアルティメット犬バカ。
アラフォーでアニメ好きですがなにか?な陰キャ(苦笑)
そんな感じで取り留めのない人間のブログです。

2021年 Web制作開始
2022年 コーダーになる
2023年 就活失敗の1年(ぁ
2024年 今度こそ就職したい(何

 
如月イチオシのベッド。
次に買うなら絶対コレ!って商品の組合せ上差しキラキラ
春の新生活を控えている人も見てみて笑

 

条件:その①

低床タイプのベッド!

人間は老いるとある程度高さのあるベッドが寝起きしやすいんだけども、犬子らが乗り降りできなくなる問題があって、次買い替えるなら我が家は低床だなぁといろいろ見て思っております。

 

条件:その②

如月、更年期も予想されるお年頃を迎えるし(ぁ 、マットレスの通気性とか速乾とか考えなきゃなぁって思うところもあったりなかったり…

 

腰痛持ちには高反発がいいよ!とか、ウレタンマットレスがいいよ!とか情報が錯綜してる中、独自の如月調べによって浮かび上がってきたこと…

 

如月…お前、今年 布団乾燥機 買ったの忘れてね?

ウレタンマットレスって耐熱性なくね?

大体、布団乾燥機でマットレスの裏側まで乾燥できてんの?

 

これらの自分突っ込みを含めた条件を満たすために以下の組合せなら解決するかな、と。

 

檜のパレットを敷き、三つ折可能なポケットコイル式のマットレスに、のびのびストレッチタイプのカバーをかぶせる…

 

 

しかしながら、冷え性とか寒がりの人には床暖完備とかじゃない限り低床タイプは向いてません。

冷気は足元に溜まるので、冬場の床はどうしてもひんやりしてしまいます。

 

その点、暑がりの人は夏場に冷気に近付くので寝心地がよくなるんですね。

長所(メリット)・短所(デメリット)は同じものなどと言われるけど、まさにそれ!

パレットでマットレスの下にダイレクトに空間ができるので、通気性がアップして余計に寒がりの人には向かない仕上がりです(苦笑)

 

更に、繊細すのこにすると満遍なく隙間ができるのでマットレスの通気性がアップします。

 

 

エアコンを設置してない部屋で犬子に挟まれて寝ている如月向けの仕様ですねニコニコキラキラ(何

 

日中に布団乾燥機のダニ殺しモード(響きが厳ついけど)を使って掃除機で吸い、立てて裏面も乾燥させる。

ゴミが気になったらマットレスとパレットを畳んで、積み上げて、掃除する。

 

その上…

●犬子らの老後の暮らしにも対応できて、更年期の汁だくにも対応できる可能性だってある(ォィ

●衛生面も管理できる。マットレスをダブル1枚じゃなく、シングル2枚にする手もあり。←ダブルのマットレスは重いから。幅が変わるためパレットの調整が必要注意工夫次第でソファに変えられる指差し

●プレーンな檜だからカラーリングも可能。

そんな風にカスタムが可能という点も、既にある家具の色調に合わせられるので気軽に購入しやすいですよね。←などと、言いつつ如月はナチュラルな檜の感じで使うと思う笑

 

 

自由度を上げていくと(カスタムすることを目的にすると)、割高になるのはあるある…?

それでもパレットだと安いよね泣き笑い

そもそも家具調ベッドって、何十万円!のイメージしかないし、10万円切るとめちゃくちゃ安い!って感覚になるの、如月独自の文化なのかな。

 

とは言え、今 黒色家電や黒色家具が再流行してるみたいだから、無骨でカッコイイ感じを求めてる人にも如月はおすすめする指差し

パレットだとオリジナル感出るし、自分で黒色にカラーリングすると納得の黒色が手に入ると思うから笑

*バブル期のトレンディドラマのセットで黒色が多様されてたから再ブレークと思ってる。

 

高さがなくても全然いいよ!って人には、ロール式がおすすめ。

巻きながらお掃除できるし、不要な時はお風呂の蓋みたいに巻いて仕舞えます。

 

 

このロール式のすのこの何がすごいかって、2.5cmの高さしかないから板面にリブ加工されてマットレスや敷布団との接触面を減らしてるところ!

通気性をきちんと考えた構造にしていることが伝わってきますよねニコニコ

もちろん裏面にはキズ防止のEVAクッション材付き!

素材は檜ではなく桐ですが、ナチュラル素材なので木製の温もりある感じは共通するかと。←この商品もカラーリング可能。

 

そして、みんな悩むのがマットレスの性能とか硬さ・柔らかさだと思います。

 

●ボンネルコイルは硬めのマットレスと言われていて、コイルが編み物みたいに絡んで形成されているので面で体を捉えます。

なので、曲線的な体型の人とかウエイトがある人は張り出した部分に圧力がかかって血行不良が起こりやすいです。

ただ、これ…構造上マットレス自体の通気性はいいんですよね~。

 

●ポケットコイルは柔らかめのマットレスと言われていますが、コイルの巻き数やコイルの数などで硬さが変わってくるので一概に言えません。

ボンネルコイルと大きく違う点を挙げるなら1つ。

面ではなく点で体を捉えること!

なので、圧力が分散されて張り出した部分の負担が軽減されやすいんです。

まあ、ここまで説明すると分かるかもしれませんが、ポケットと表現されているようにコイルが各々包まれているため通気性は……というデメリットがあります。

 

●ウレタンマットレスは、お手頃価格なものが多いのが特徴。

高反発 or 低反発の2択。

今は層になって工夫されているウレタンマットレスが多いです。

高反発は硬め、低反発は柔らかめで、凹みからジワ~ッと戻る感じのマットレスです。←コイル製はバネなので瞬間的に戻りますよね指差し

ただ、想像すると分かると思いますが、大袈裟に表現するとスポンジなので(ォィ めちゃくちゃ通気性が悪いです。

ウレタンの密度が高いと余計に通気性が悪くなるので、ヘタレにくさを求めて密度の高いものを選んで寝苦しくなってしまったりすることも。

波型に加工したもので軽減できるみたいですが、体が浮く訳じゃないからなぁ……(ぁ

 

処分したり買い替えしやすい点が一番のメリットかな?

ヘタレたりしたらすぐに買い替えたい!って人には向いている商品だと思います上差しキラキラ

 

因みに…

こちらも初めに話題にしてるし、想像すると分かるかもですが、熱に弱いものが多いから布団乾燥機は基本NGです。←もしかしたら湯たんぽなんかとの相性も悪いかもしれません。熱でヘタレてしまう可能性があるので。取扱説明書などを読み込んで判断するようにしましょう!

 

余談ですが、コイル製のマットレスにもトップ(接触部)に低反発ウレタン層を厚めに設けているものもあります。

布団乾燥機を使いたい人(使う前提の人)は、耐熱温度など要確認!と思っておいて間違いないです。

 

長いよ!って人はこの辺で切り上げてもらって……(何

 

ニュートンという「_N(ニュートン)」という数値について!

これ、物理で学ぶ100gあたりに掛かってくる重力を示した数値です。

マットレスを選ぶ時に基準とされている数値が『150』。

全ての商品に表示があるわけではない数値なので、あくまでも参考数値なんですが、この「150N」を硬く感じる人はそれ以下の数値のものが好みということ。

横になってみて不快感がある場合は、150よりも大きい数値のもの、小さい数値のものを試して首や腰が楽なものを選ぶのがポイントです!←表示がなければ『寝心地』が何よりも目安になりますから!

 

ウレタンマットレスの基準は『110』!

消費者庁のサイトで説明書きがありました。

かため、ふつう、やわらかめの表示に決まりがあるみたいなので参考に選ぶといいかもです。

 

しかし!

この数値がどれだけ参考程度なのかは如月の体が証明しています(ぇ

 

全身の骨痛持ちの如月は、柔らかめが合いそうなのに、柔らかく感じると寝返りするとつらくて堪らず目が覚めてしまいます。←熟睡できないんですね。

ただ、硬めのマットレスだと面で接触するため、それも起床時に体が痛いんです泣

 

初め出している条件も加えて…

  • 熱がこもりにくい
  • 通気性がいい(乾かせる)
  • 犬子らの老後
  • 掃除しやすい
  • 硬め
  • 面ではなく点で接触する

…を考慮した結果、厚みが控えめの三つ折り可能なポケットコイルに辿り着いたという訳です。

 

最後に伝えておきたいのが、愛用しているマットレスが悪い!ってことじゃないってことアセアセ

スプリングはしっかりしてるし、ヘタリもしてません。

ただ、厚さ42cmで数十kgあるとボックスシーツの着脱するのに手が痛すぎるんです。←ここでも骨痛が(苦笑) それに、購入したのは40cmだった気がする…(ぇ

表面はもっちりと包んで、中(スプリング)はしっかり支えてくれる感じのマットレスで、ホテルにも起用されて米国シェアNo.1と唄われているメーカーの『安価版(コラボ商品)』です笑

「結婚祝いに買ってあげるからいいの(高いの)選んで!」と言われて買ってもらったものなので手放しづらくて、両面仕様だったしローリングしながら現在進行形で愛用してます。

汗取り速乾パッドを初期から使用して小まめに手入れして使用していましたが、犬子が来てからはてんやわんやな使用法…粗相とか、粗相とか、粗相とか(ォィ ←きちんと洗浄して使って、今は粗相されずに一緒に寝れてます泣き笑い

 

長ければ人生の3分の1は睡眠時間。

ベッド選びは眠り優先で間違いはないはず…だけど!

見た目も機能性も、その他も諦めたくない!って人は参考にしてみてください指差し音譜

新生活で家具選びを悩んでいる人も、ピッタリ合う寝具でリセットできる環境を準備して新生活をはじめましょうニコニコ