ポイ活を極めるには…? | 古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

SUZURIで愛犬グッズを制作するほどのアルティメット犬バカ。
アラフォーでアニメ好きですがなにか?な陰キャ(苦笑)
そんな感じで取り留めのない人間のブログです。

2021年 Web制作開始
2022年 コーダーになる
2023年 就活失敗の1年(ぁ
2024年 今度こそ就職したい(何

 

どのようにして年間数十万ポイントをゲットしているんだろう。

年数万ポイントでウヒャッてる如月がずーっと抱えている疑問。

 

いろいろ調べてみると楽天はカレンダーを公開しているんですね。

 

 

全く知りませんでした。

 

しかし、このカレンダーに合わせて買い物するだけって訳でもなさそう泣き笑い

 

楽天トラベルを使って旅行してたり、楽天ビューティーを使ってヘアケアしてたり…

我が家とは出費が違うようなので貯まり方が違うのかな、と。

 

如月、白髪染めは美容室用の薬剤を購入して自分染めだし、ショートヘアを維持しているのもセルフカットなので3~4ヶ月に一度通う生活と比べたら年に数万円違ってくる訳で…

そこに、もしポイントの倍率が関わってくるなら結構なポイントの差なんですよね(苦笑)

旅行は犬子らがいるので無縁だし。

洋服や小物はブランド物でもなく…

最悪、毛糸を100円均一で購入して編んだスヌード使ってますし。

下手したら犬子らの洋服より安い洋服を着てますからね(ぁ

 

一番違うのは、水道光熱費を祐茶がdカードで払うと言って変更したので、その分のポイントがなくなったことでしょうか。

dポイントが貯まったからって祐茶のだから自由に使えないし…

 

使っている額面が大きいから数十万円分貯まってるってことなんだよなぁと。

ポイントのために今以上のものを購入したりしないで増やすのは難しいのかもしれないですね笑

いつも通りの生活で少しでも多くのポイントを集める、集められるのが理想なのでタイミングだけ意識していようと思います。

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー