ブログをはじめたキッカケ | 古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

SUZURIで愛犬グッズを制作するほどのアルティメット犬バカ。
アラフォーでアニメ好きですがなにか?な陰キャ(苦笑)
そんな感じで取り留めのない人間のブログです。

2021年 Web制作開始
2022年 コーダーになる
2023年 就活失敗の1年(ぁ
2024年 今度こそ就職したい(何

ブログを始めたきっかけ

 

 如月がブログをはじめたのは…

 今から21年前の自分の誕生日目前のとある日 でした。

アメブロは2009年9月から書いてますが、それ以前は今はないサイト制作サービスで、プロフィールを作ってサイトを運営し、3行くらいの日記を毎日つけていたのがはじめての…(ぇ

それをブログと言っていいのかは不明(苦笑)

殺人事件が起きて訴訟になってるとかで、運営さんがサイトを閉鎖の選択をするだろうという話がありましたが、閉鎖した真相は知りません。←それから何年もあとに閉鎖されたし。

 

 

 21年前の時代背景(如月の周り)

如月が始めた時代は、前略プロフというのが流行し、掲示板などのデジタル交流が盛んだった時で… ←サイトで出会って殺人事件になるなど話題になっていた(ぁ

当時の如月も余裕で顔写真とかあだ名とか公開していました。←オフ会もメチャクチャやってた(ォィ

 

えぇ…ご指摘の通りです。

如月が人生でストーカーに何度も遭った理由みたいなものですね。これを自業自得と言います。

 

上記の噂を耳にしてからは、恋空などがブームの時代でもあったので、創作活動が可能なサイト制作サービスのサイトでまたまたサイトを制作してペンネームを作って活動。←同性だけのオフ会してました…。懲りずに。

ポエマーとしてちんまりと活動。黒歴史です(ォィ

 

 

 結局、どうしてブログ?

当時の如月、親元離れて三千里(違 で、独りって感じが嫌だったんだと思います。

誰も読んでないかもしれないものを綴りながら、掲示板(コメント)やチャットで交流してパケボムしながら生きてたし(ぁ

承認欲求そのものですよね。

芸能人でも、経営者でも、何でもないただの人な如月の発言が人目につくのですよ?それ以外に何がありますか!(ぇ

などと言いつつ、如月の場合…

事故などで『突然死』した場合に、どんな生き方をしていたのか、どんな気持ちで生きてたのかを遺族は知る術がないんだなぁと思ったことがキッカケ。

日記帳をアナログにつけてたらいいでしょ?って言われるかもだけど、それだと続けられない自信があったから。

高校で学校のホームページを制作して楽しかったからそのやり方でやろうと思った訳で(何

一丁前にカウンターを設けて、掲示板を置いてブログ書いてました。

 

今は、マーケティングの学習を兼ねてGoogleアナリティクスの読み解き方のためにやっている感じですが(ぁ

一流ブロガーではなくともアクセスが少しでもあれば(ォィ 、ちゃんと画面に反映されて記事がアクセス数順に並ぶので、何がどう影響しているのか探してみたりしてる。

 

と、こんな感じですかね?

仕事でもなくブログを書いてる人って他に理由があったりするんでしょうか。

 

読みやすい記事を…と、思うけど、やはり如月節が止まらない(何

 

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する