気になってる書籍 | 古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

古びた日記帳 ~錆びた骨の砕屑~

SUZURIで愛犬グッズを制作するほどのアルティメット犬バカ。
アラフォーでアニメ好きですがなにか?な陰キャ(苦笑)
そんな感じで取り留めのない人間のブログです。

2021年 Web制作開始
2022年 コーダーになる
2023年 就活失敗の1年(ぁ
2024年 今度こそ就職したい(何

 

またまた書籍の購入を検討している如月。

この状態、実務を経験しても続くんでしょうかねぇ?

未だ実務的なことはしてませんが、趣味の領域でWebサイトを十数個制作してみても まだ知識や情報がほしい…

久々に他県の大型モール内の書店に行き中身をしっかり確認してきました!(ぇ

 

 

2021年11月23日発売の『EVERY LAYOUT』。

CSS設計論とのことで、大幅なコード削減を目的とした内容の書籍。

再利用性が上がればコードが削減できるよなぁくらいの感覚は、実際コーディングしていて思うんですが、その考え方に関わるところの書籍です。

専門的な用語が多くてどうしようか迷い、書店でにらめっこ… ←購入に至らず。

ページ数は240ページと結構あっさりなページ数で、価格も控え目。

中のレイアウトは余白が多くて読みやすいデザインになっていました。

 

 

 


 

2020年2月27日発売の『CSS設計完全ガイド』。

ページ数512ページとボリューミーな書籍。←中の文字も結構小さいです!

細かな解説があるため、如月のような業界未経験者でもわかりやすく記されています。とは言え、自力でWeb制作をした人なら…だとは思いますが。

内容が痒い所に手が届く感じなのは、如月だけではないはず。

今回は、こちらを購入しました。

 

 

 


 

2022年04月19日発売の『HTML解体新書』。

Twitter界隈で出てきていた書籍です。

コーダー必携の書籍のように言われていましたが、実は販売直後から購入せずにいます。

他の書籍も溜まってきているのもあるんですが、B5サイズで352ページと図鑑のような感覚を抱くサイズ感なんですよね。中身も大人の図鑑な感じで 結構 硬いです。

上級へのステップアップということだったので、如月には少し早い気がして今回もスルー。

 

 

 


 

2022年11月26日発売の『武器になるHTML』。

実はこれ、数ヶ月前に購入しています。←ブログのネタにしていたかもしれませんが。

どの辺まで読んでいたか…(ぇ

あれこれ手を付けていろいろやり散らかしてる感じになってるので途中で読むのを止めています。

そうこうしている内にAdobeの公式動画学習が始まってしまったので読破していません。

並行して読む予定がズルズルとこんな感じで…

フルカラーでめちゃくちゃ読みやすいんで、かなりおすすめの書籍なんですけどねぇ。←現状が著者に申し訳ないくらい本当に読みやすいです。

 

 

 


 

2019年1月25日発売の『JavaScriptコードレシピ集』。

ページ数608ページのJavaScriptのコード集です。

学習開始で行き詰まったらコード集を試しまくって基礎知識を叩き込む感じの書籍ですね。

ひたすら試して動かしてやったるで~な感じの。

著者の池田泰延氏は「CSS設計完全ガイド」のレビューをされていて、何かしらつながりを感じます(ぁ

年数が経過しても廃れない書籍です。JavaScript学習の1冊に適していると思い、購入を検討中。

内容も読みやすいレイアウトでよき。

 

 

 


 

2023年8月26日発売の『HTMLサイトをWordPressにする本』。

大好きな久保田涼子氏の書籍です。ファンなのです!(ぁ

Twitterで返信をもらい、テンションが爆上がりしてしまいました。←ありがとう、令和!(何

予約してます。しています。

本に埋もれて生きてるみたいになっていますが学習します。

読みかけ(やりかけ)の書籍が8冊…更に1冊追加……いや、待て。

kindleに………20冊ほどありやしないか?(ォィ

どうにか蓄積してくのは解消したい。←デザインや色の本が6冊ほど、8冊はWeb制作のサンプルのようだったので読み物ではなさそうですが。

9月か10月にレンタルサーバーを再契約する予定で、実務への追い込みもかけなくてはいけません。

 

 

 


 

という訳で、購入を検討している書籍たちと購入に至った書籍たちでしたー。

如月みたいに溜めちゃうとろくなことにならないので消化して購入しましょうね。

最近、気になったことが浮かぶと逆引きするように書籍を調べて部分で呼んでしまう癖が出てきててよくないんですよね。

事典とかだと、付箋だらけになってくので、裏紙とかに走り書きして脳ミソに刻まれよ!と思いながらやってたんですけど、何度も同じページを見ているみたいだったので素直に付箋しました(ぁ

なんとも如月らしい…。

全てを読んで、また開いたページに付箋が効率的だとは思うんですけど、やっちゃうんですよね。

書籍の斜め読みとか、読書の癖がすごいので(苦笑)